横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件
(全3,330件中)
-
老若男女楽しめます
水族館と遊園地がある八景島。
八景島の敷地にただ入場するだけなら無料で楽しめます。
大きな芝生広場もあるので、気候のいい時期はピクニック気分を味わえます。
冬場は有料の水族館がおすすめです。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月11日
-
カワウソ好きにはたまらない
クリスマスに、コツメカワウソを見に行きました!
HPで見ていたのですがここ数年でコツメカワウソプログラムがとても増えています。とても嬉しいです!
・カワウソと握手(餌やり)
・カワウソのドジョウをどうじょ
・カワウソとフォト
・カワウソグリーティング
カワウソの展示場もあたらしく新設され、とても生き生きとしたカワウソの姿を見ることも出来、とっても楽しかったです。
カワウソ好きの方にはぜひ行っていただきたい水族館です。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年2月8日
-
のんびり
丸一日のんびりできます。駐車場は平日だとガラガラです。1日料金なので、はいってしまえば時間を気にせず遊べます。
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月4日
-
水族館に遊園地に楽しめます
夜の水族館で大人デートでもいいですし、グループや家族でワイワイと遊ぶのにも万能です。一日中楽しめますよ。
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年1月30日
-
たのしい!
シロクマやセイウチの水槽が大きくて、かなり見応えがあります。
エサやりやイルカたちのショーもあり、長時間楽しめました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月30日
-
広い!楽しい!
シーパラというとシロイルカが有名です。運が良ければすごく間近で観れるのと、触ることもできます。遊園地も付いているので一日中楽しめます。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月24日
-
空いていた。
平日に行ったのでかなりすいていました。園内はかなり広くのんびり散歩気分で一周すると楽しいです。動物やおさかな達は、うーーーん。ちょっとこの値段だと高いかな。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月24日
-
かなり歩きますが‥
モノレール駅からかなり歩きますがまぁ想定内ギリギリの距離だと思います。
海好きにはたまらない遊園地だと思います。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月23日
-
水族館はわりと見応えあります
水族館ではペンギンが間近で見れたり、イルカショーも見応えありました。公園のような広場は無料で入れるし、オススメです。アトラクションの方はわざわざ行くほどでもないかも。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月22日
-
子連れにお勧め
水族館、イルカショー、遊園地があります。
遊園地は入園無料なので、ふらっと散歩することもできます。乗り物は小さな子供も楽しめるものがありますし、近くには潮干狩りができる海の公園がありますので、子連れファミリーにお勧めです。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月19日