横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(168ページ目)
1671 - 1680件
(全3,326件中)
-
ご家族で☆
広めの水族館や乗りものなどがあります。最近は、水族館にジンベイザメが入りましたのでお勧めします。お子様に喜ばれると思います。
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月12日
-
また行きたい!
広くて回りきれませんでしたが
珍しい海の生物に会うことが出来、楽しめました。
5歳の息子は、水遊びができたこと、大きなカニに会えたことが嬉しかったそうです!- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年8月12日
-
値段が、、、
シーパラの乗り物は正直もうのりあきてしまった。
シーパラに5000円だすならもう少し足して夢の国に行きたい感じ。
が、入場料はいらないので、お散歩がてら園内ぐるぐるするにはいいかも!外からもイルカ見れるところもあるので、小さいうちはそれで十分かな?
けど、炎天下だと、赤ちゃん可哀想なので、室内のお土産やさんウロチョロが良さそう(*_*)- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年8月12日
-
涼しくて暑い日にはオススメ!
子連れで涼しいところを探していたら水族館にたどり着きました。
水遊びができるところがあるので着替えを持参していかれることをオススメします。
ただ駐車場から少し距離があります。- 行った時期:2016年8月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月12日
-
子供も大人も楽しい
イルカのショーはイルカの頭数の多さに驚きました。演技も素晴らしく2歳の子供も楽しく見ていました。
あと、ウミガメもいっぱいいて初めてあんなに間近に見れて感動しました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月11日
-
子連れにもおすすめ
見やすくて生き物が近いのがいいと思います。意外に平日は空いてるので平日いくのがおすすめ!ベンチや座るところもあるのでお子さんと休憩しながら回ることもできます。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年8月11日
-
子連れにもオススメ
小学生低学年でも乗れるものがあり楽しめます。もちろん水族館もかなり楽しめます。
食事も軽食からしっかり系と幅広く取り揃えてあるので子連れでも気にせず選べます。
1日楽しめるスポットです。- 行った時期:2016年8月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月11日
-
イワシイリュージョン
イワシの大群を巨大水槽でみれます。1日に数回イリュージョンを見る事が出来るのですが、最高にキレイでした!癒されました。
- 行った時期:2013年2月
- 投稿日:2016年8月11日
-
家族連れにおすすめです◎
シーパラは何度も訪れていますが、デートにも家族連れにもおすすめです。平日はほどよく空いているので、ゆったりとした時間を過ごす事が出来ます。シーパラ限定のお土産は可愛いものばかりです(^-^)
- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月11日
-
1日中楽しめます^−^
神奈川県の中でも特に有名な八景島シーパラダイス!子供連れから、カップルまで、幅広い年代が楽しめます^0^4つのエリアがあり、どれも楽しいです^−^また、敷地内に入ることは無料なので、海を見て感じたいという人にもオススメです!イッテQ水族館も入っているので、子供もすごく楽しめると思います!レストランも充実しています。(私はせっかくなのでシーフードのレストランおオススメします^−^)
- 行った時期:2016年8月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月10日