横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(180ページ目)
1791 - 1800件
(全3,326件中)
-
水族館と遊園地
水族館エリアと遊園地エリア、水辺の触れ合いエリアのある大きなテーマパークです。遊園地エリアには行きませんでしたが、十分一日楽しめました。子供はジンベイザメが見られたのとイッテQ水族館がとくに楽しかったようでした。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年7月28日
-
乗り物
横浜にある遊園地です。アクセスがいいので東京からも日帰りで遊べます。外のアトラクションも多いので、雨の日はちょっと大変かもしれません。
- 行った時期:2012年11月
- 投稿日:2016年7月28日
-
イルカにタッチできるかも!?
新しくできたふれあいラグーンは、かなり楽しいです!
本当に間近で、イルカ達が見れます。
ただ、昔からある水族館のジンベエザメは少し残念な感じです。イルカショーのプールにいるので、良く見えませんでした。。。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年7月28日
-
水族館
八景島は少しアクセスが悪いですが、水族館が充実していてお気に入りです。イルカショーがとても楽しいですよ。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月28日
-
1日楽しいです
遊園地と水族館とあるので、1日楽しむことができます。値段は少し高いですがね、おすすめはできると思います。
- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2016年7月27日
-
イルカ
イルカプールでイルカ三昧最高です。ふれあいラグーンでは大好きな白イルカに一瞬触れました。子供も楽しく学べると思います。
- 行った時期:2011年8月
- 投稿日:2016年7月27日
-
BBQ!
食育が学べます。自分で釣った魚をBBQで食べられます。
水族館も魚のトンネルが綺麗でおススメです。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年7月27日
-
八景島シーパラダイスへ
久しぶりに八景島シーパラダイスへ行きました。
本当に久しぶりです。鎌倉からバスで行きました。
電車より楽で助かります。
イルカのショーをみてきました。
楽しかったです。- 行った時期:2016年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月27日
-
1日楽しめます
今回は水族館だけですが、子供がふれあい広場で転んで、ずぶ濡れになったため、急遽帰りましたが、アトラクションもあり、もっともっと楽しめそうです。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月27日
-
横浜の中心地からちょっと距離があります。
横浜の中心地からちょっと距離がありアクセスが悪いです。ただちょっと緑が多いところをドライブして遊びに行きたい人にはいいかもしれません。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月26日