横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(185ページ目)
1841 - 1850件
(全3,326件中)
-
子連れにもカップルにも友人通しにもオススメ!
水族館も遊園地も両方行ったのですが、
色んな生き物が沢山いて、水族館はやや混んでいました。
イルカショーは立ち見をしている人も沢山いました!
イルカだけでなく、ペンギンがよちよち歩く姿も可愛かった。
遊園地はなかなか空いていて、待ち時間も30分もなく、
乗りたい乗り物には全て乗れ、楽しめました。- 行った時期:2014年1月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月20日
-
水族館といえば
横浜市にある水族館です。人工的に建造された島に作られており、入口には橋を渡っていきます。テーマパークが併設されているので長い時間楽しめます。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年7月20日
-
海のレジャーランド
水族館、遊園地、ホテルなどひとつの島に、海の楽園がそろったという感じです。一日中遊べるワンデーパスの利用がお得です。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年7月20日
-
花火がとても綺麗でした!
水族館だけのパスポートでお昼頃から行きました。ショーをみて水族館を回って魚に餌をあげてとしていたらいつのまにか夜に!夏に行ったので花火もやるという事で待機してみてみると意外と良いんです!!音楽に乗せて花火が打ち上げられる!とても綺麗でこれがパスポート代だけで見れるとなるととてもお得だと思います!!今年もやるみたいなのでいく予定がある方はぜひ夜まで残ってみてみてください!!
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月19日
-
一日中楽しめる
金沢八景からモノレールでいきます。行く前にはあまり期待していなかったのですが、水族館だけでも充分楽しめました。追加料金なしで白イルカに触ることもできたので、大満足です。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年7月19日
-
イルカのショー
デート屋友達とも楽しめる水族館です。遊園地もあるので一日中楽しめますよ。フリーフォールが大好きです?
- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2016年7月19日
-
楽しいです
横浜に旅行に行って、現地の友達が連れて行ってくれました。人は多かったですが、広くて見る所がいろいろあって、かなりの時間楽しめました。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月19日
-
カップル・子供をお持ちの家族には良いかも!
良かったこと。
入園前のショップ周辺は入園料がかからない。
イルカショーは思っていた以上に楽しかった。
見る価値はあると思う。
話のタネに一度は行くべきでしょうか?
悪かったこと。
指定駐車場から入園入口までの距離が遠く
また、駐車料金が¥1200と高値であった。
全体的に、建物が古く園内自体の賑わいは感じられなかった。- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月19日
-
冬の平日に
冬の平日はかなり空いていると思います。
混雑している日の3倍は楽しめると思うので、オススメです。
空きすぎて、テーマパークの雰囲気が味わえないくらいかも。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月19日
-
回遊魚
オープンした当初は本当に混んでいましたが、今は落ち着いた様子でした。見どころは回遊魚の水槽です。ずっと見ていられます。
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年7月18日