横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(193ページ目)
1921 - 1930件
(全3,326件中)
-
水族館と遊園地
水族館も遊園地も大好きなのでシーパラダイスは大好きです。時間を気にしないでいると遊園地で遊ぶ時間が無くなってしまいます。
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月21日
-
白イルカが可愛い
シーパラといえば白イルカです。とにかく白イルカは1日見ていても飽きないくらい可愛いです。お土産屋さんにも白イルカグッズが多くてどれも可愛くて欲しくなってしまいます。イルカショーや、イルカや他の動物に触れるゾーンや釣り堀で自分で釣った魚を揚げて食べたり出来るので遊園地を利用しなくても水族館エリアだけでも1日楽しめますよ。この施設で初めてイルカに触ったのですがナスみたいな感じでした。
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年6月20日
-
暑い日
久々に行きました。特に水族館でのショーが盛り上がっていて楽かったです。遊園地だけで、水族館は行かなかったってよく聞くんですけど、私はむしろ水族館のが楽しい!
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月19日
-
いるかに触れる
イルカに触れる所があるんです
寄って来てくれるのをひたすら待たなくてはいけないですが触れたときは感動
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2016年6月18日
-
少し足を伸ばすと。
横浜に行ったら、時間ぎあれば八景島はオススメします。水族館ももちろんいいですが、海に向かってジェットコースターはスリル満点です。
- 行った時期:2012年5月
- 投稿日:2016年6月16日
-
子連れでどうぞ
ショーもバラエティに富んでいておもしろいし、ジンベイザメなど珍しいものも見られます。
敷地が大きいため休日に行ってもそこまで混雑感を感じません。ただ、ショーなどの席取りはお早めに。
ただ島内のレストランは正直どこもそれなりというか、お世辞にもおいしくはないのであまり期待はしないでいきましょう。
広いので小さいお子様を連れていく場合はベビーカーや抱っこ紐必須です。ただ階段など多いのでベビーカーでの移動はちょっとめんどくさいかもしれません。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月16日
-
楽しい水族館です。
10年ぶりに行った八景島。今はペンギンにさわれたりくじらにさわれたり、釣りもできるのですね。子供が楽しめる場所になっていました。20年くらい前は夜にデートで水族館に行ったな。なんて、今もデートスポットで混んでました。駐車場がスムーズに入れるようになれば楽しい場所かな。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月14日
-
若干古いかな?
訪れるまでのイメージが、相当オシャレで綺麗な水族館を想定していたため、外観・内装が古めで少々見当違いでした。最近では、都内にも綺麗な水族館がたくさんあるためもう少し独自性があれば良いなと思いました。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月14日
-
丸一日遊べます!
とにかく広くて回るのは大変かも?ですが
いろんなエリアがあり大人でも子供でも一日中遊べます。
イルカと触れ合ったりショーをみたりBBQ的なことできる場所もあり
とにかく楽しく過ごせた一日でした・・・。
また行きたいな- 行った時期:2013年7月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年6月14日
-
イルカと握手
イルカがいるプールをのぞいていたら、イルカのほうから寄ってきてくれて握手させてくれた。これにはさすがに癒されました。
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年6月14日