横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(195ページ目)
1941 - 1950件
(全3,326件中)
-
湘南エリアを代表する観光スポット
ひとことで言うと「水族館」なんですが、周辺エリアも含めてなんだか南国ムードを感じられて、とても雰囲気が良く感じました。子ども連れ、デート、色々なシチュエーションで楽しめるスポットだと思います。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月8日
-
シーパラ
定番の横浜散策をしていたところ、天気が悪く回復の見込がなかったので急遽八景島シーパラダイスに行きました。屋内エリアもあるので楽しめます。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月8日
-
シーパラ
横浜の水族館と言えば、ここがおすすめです。館内はとても広く、沢山の海に生き物たちに出会えます。特にペンギンショーはおすすめです。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月7日
-
1日楽しめる!
子連れでも大人同士でも楽しめる場所です!
水族館だけでなく乗り物もあるし、バーベキューもあるし、生簀で魚を釣ってその場で調理もしてくれます- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年6月6日
-
食育失敗😢
お魚をつって食べる食育がやりたくて行ったのに、5歳の娘はアジの小骨が喉にひっかかっちゃって、嘔吐Σ(ノд<)
2度とお魚のフライ食べないって(ToT)もう少しよく洗って欲しかったな💦残ねーん!!
しかし、アトラクション、水族館はとてもはしゃいで楽しかったですよ🎵- 行った時期:2015年12月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月5日
-
あじさい
少し早い時期だったけど満足。
いろんな種類のあじさいを見る事ができます。
来週あたりに又行こうと思います。- 行った時期:2016年6月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月4日
-
大きな水族館
大きな水族館でトンネル型の水槽があり様々な魚たちが泳いでいました。
ペンギン等の生き物も飼育されており長時間たのしめました。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2016年6月2日
-
交通の便が・・・
車かモノレールで行く感じになりますが、どちらもイマイチ便利が悪い。しかし施設そのものはとても良いです。期間限定の企画物も楽しいのが多くておすすめ。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月2日
-
ジェットコースターが大好き
絶叫系が好きな人、そうでもない人に丁度良い感じのレベルなジェットコースターだと思います(笑)散歩をするにも良い感じだし入園は無料なので良く来ちゃいます!!
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年5月30日
-
関東初のジンベイザメ
ジンベイザメやイルカ、シャチ、あざらしなど海獣がたくさんいます。関東ではなかなか会えないジンベイザメがいるので好き
- 行った時期:2016年5月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年5月30日