横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(219ページ目)
2181 - 2190件
(全3,326件中)
-
釣り体験
アジの釣り堀があり、そこで、アジを釣りました。場所や時間帯により、釣りにくいエリアがあるので、注意ですが、釣った魚は目の前で、さばいて油であげて食べられます。おいしかったです。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月17日
-
イルカショー
イルカちゃんが本当にかわいい。
園内は想像してたより古びたところもありました。
子どもが大きくなったら連れて来たいです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年1月17日
-
白クマが迫力あります。
水槽内の大きなシロクマはとっても迫力ありました。また、イルカやアシカショーも面白かったです。ただ、園内の乗り物の値段が高いのにはびっくりしました。
- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月17日
-
結構広い!
水族館だけではなくて、結構激しめの絶叫マシンも楽しめるという一石二鳥なアミューズメント施設です。敷地が広いので歩きやすい靴がいいかも。
- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2016年1月16日
-
アクアミュージアムが良かった
まだ、残暑の残る中涼しさを求めて八景島シーパラダイスへ。その中でもアクアミュージアムの豊富な魚たちやペンギン、ホッキョクグマなど多種多様な海の生き物を見れて、涼しくなれました〜
- 行った時期:2015年9月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月16日
-
ショーが豊富
イルカショーなど見ごたえ十分。
また、遊園地もセットになっているため、1日中遊べます。
ジェットコースターは、スリル満点です。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年1月16日
-
イベント良かった!
電車のチラシを見て楽園のアクアリウムにいってきました。
正直チラシよりはおとるけど、すごくきれいでした。
ただ遊園地は激寒!!
寒すぎてあんまり外に出れなかった。。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月15日
-
水族館も遊園地も広場もあります
神奈川県民としては水族館といったら八景島シーパラか江ノ島水族館ですが、圧倒的にシーパラの方が面白いです。なにより規模が大きいです。水族館はしろくまやペンギンもいますし、今ではイルカが触れるふれあいスポットが出来たりと楽しいです。ショーもかなり大きなステージ?水槽で席も多いため、ギリギリでも座れる日が多いはず。上の方に座ると全体が見渡せていいです。
遊園地は正直小規模ですが、こちらもそこまで混んでいません。よくドラマのロケに使われているメリーゴーランドがあります。あとゲームセンターがあるので、若い方は館内で思い出のプリクラを撮ったりしています。
広い敷地内には原っぱだけの広場もあり、お弁当持参でピクニックだけで行っても楽しめます。入島だけなら無料です。水族館入り口には小さな窓から白イルカが泳ぐ姿も見れるので。
ただ値段が高めです。ディズニーくらいかかります。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2016年1月14日
-
白イルカがかわいい
白イルカのショーがすごくかわいくて癒されます。
さまざまな種類の魚がいるので見ていて飽きません。
一日中楽しめます♪- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年1月14日
-
UMIファームが最高!
水族館だけでなく,乗り物系のアトラクションがあります.特に新しくできた海ファームは,海釣りをして,すぐ調理して食べられる面白いエリアです!
- 行った時期:2014年12月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年1月13日