横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(226ページ目)
2251 - 2260件
(全3,326件中)
-
夕方行ったので
全部回れなかったのですが白イルカはやはり可愛いですね、他にワニや爬虫類なども多くて楽しめました。遊園地もそばなので両方楽しめます。モノレールで近くには三井アウトレットパークもあるので家族連れだと分かれて行動しても良いと思います。
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月17日
-
1日中あそべる
都内にあるような水族館よりも、なんと言っても施設が広いです。
ただ魚を見るだけではなく、触ったり、釣ったり、食べたり(食育ゾーンです)も出来ます。
小さい遊園地のようにもなっているので、1日中過ごすことができます。- 行った時期:2014年12月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年11月16日
-
うみファームは家族連れにおすすめ
久しぶりの訪問でしたが一日楽しめました。うみファームは初めての体験。つり体験をしました。釣った魚はその場でさばいて焼いてもらえます。でも、これが1時間ぐらい待ったりします。人を入れ過ぎなんだと思います。釣り自体は子供でも簡単すぎる感じで釣れるので、初心者でも全く問題ないですよ。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年11月15日
-
家族連れにもおすすめ
八景島シーパラダイスは水族館と遊園地があり目の前が海でロケーションも良く一日楽しめます
乗り物も乗りたいものだけそれぞれ支払いができるので 良いですよ!- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年11月14日
-
遊園地もあります
水族館によく行きますが、併設されている遊園地もあり楽しいです。セット料金でチケットを買うとわりやすですが、水族館だけでもかなり時間を取られるので、できれば別々の日の方がいいかなと思います。
- 行った時期:2015年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月14日
-
デートに
遊園地から水族館から、デートに使えるスポット!遊園地も楽しいアトラクションから、子供も楽しめるアトラクションがたくさん!
- 行った時期:2015年6月30日
- 投稿日:2015年11月12日
-
ギャップ
連休は驚くほど混雑しますが以外の土日は空いてます。ショーが割とオーソドックスな感じです。海ファームもまあまあかな。
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月12日
-
行くなら
平日に行けば乗り物にまたずに乗り放題でした!何度も気に入ったアトラクションに乗って楽しむのも良し!すべて乗り尽くすのも良し!ただ季節によってし営業時間が異なるので、4つの施設を全て回りたいなら朝から行くのがオススメです☆
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月12日
-
楽しい場所です!
子供連れには最高の場所です!乗り物、水族館、魚釣り、食事!ホントにいいですね〓
また近々行きます!- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月11日
-
ファミリーで
遊園地あり 水族館ありで ファミリー カップル 友人同士など楽しめるスポットです。
珍しいシロイルカや イルカに餌をあげることもできます。- 行った時期:2013年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月11日