横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(227ページ目)
2261 - 2270件
(全3,326件中)
-
デート
旦那と付き合ってる頃、初めてのデートで行った八景島シーパラダイス。
思い出の所です。また旦那を誘って行こうと思います。- 行った時期:2010年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年11月9日
-
おすすめ
横浜八景島シーパラダイスはシーサイドラインに乗って行きます!入場は無料なので乗り物に乗らなくても楽しめますo(^▽^)o
- 行った時期:2015年11月1日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月9日
-
入場料はなし
入園は無料で中の水族館や乗り物を乗る場合は料金が必要。行くだけでも楽しめるところはあるので海も近いし、カップルのデートには最適ではないでしょうか。
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年11月9日
-
広いので一日で周れない!
子供が小さいうちは、遊園地ゾーンには行けないので、水族館ゾーンメインになります。水族館だけでも1日かかるので、遊園地も楽しもうと思うと1日では無理そうで、分けていった方がいいかもしれません。夏に釣りができるようになり、楽しみが増えたようで、また行きたいと思います。
- 行った時期:2011年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月8日
-
アトラクションも楽しい。
カップル、家族連れ、友達、大人数の仲間、誰と行っても楽しめるスポット。海の仲間たちに出会えるスペースはもちろん
アトラクションも楽しめます。
夏やクリスマスシーズンの海辺の打ち上げ花火は感動的。
イルミネーションもキレイでデートにピッタリです。- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2015年11月6日
-
水族館
水族館の展示はすごく良かったです。
イベント展示で、「サーディンラン」というのをやっていましたが、小さな魚が大群で華麗に泳ぐ姿は、見ていてとても面白かったです。- 行った時期:2015年10月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年11月5日
-
1日楽しめる
水族館と遊園地がある施設なので一日楽しめます。水族館はいろいろなゾーンに分かれていて、直接触れ合えるゾーンもあります。
- 行った時期:2014年10月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月5日
-
イルカと触れ合えました♪
小学生ぶりのシーパラダイスでした。
15時からのトワイライトパス3300円を購入しました。
日が落ちるのが早い時期ではたりましたが、ゆっくり充分楽しめました。
触れ合いラグーンでは500円でイルカと握手、飼育員さん指導のもとイルカへサインをだしました。
飼育員さんも丁寧でとても好感が持てました。
うみファームの近くではボートにのってイルカへエサやりができます。(時間がきまっていて1500円かかります)
ボートが出発したらすぐにイルカが近くに来て簡単にエサやりができて感動です。
平日だったので、水族館もゆっくりみることができました。- 行った時期:2015年10月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年11月4日
-
ジェットコースターがオススメ
八景島シーパラダイスへデートで行きました。八景島シーパラダイスのジェットコースターは、とてもスリルがありオススメです。また行きたいテーマパークです!!
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年11月4日
-
プレジャーランド満喫
小学生の子供と一緒に利用しました。
ようやく身長制限を気にせずに乗り物に乗れるようになったので、午前中から、夕方まで乗り物に乗りつくしました。予報では雨でしたが、天気の回復が早く、土曜日の割には待ち時間もほとんど無しで、気に入った乗り物には繰り返し乗る事が出来ました。
水族館をゆっくり見ずに帰って来たのは初めてでしたが、イルカ達のショーも見て、思う存分乗り物を楽しんだ子供は大満足のようでした。- 行った時期:2015年10月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月27日