横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件
(全3,330件中)
-
初のシーパラ!!
家族旅行で出かけました。念願の八景島シーパラダイス!!
お盆の時期の8月16日に行きましたが、駐車場は数か所あって駐車するのにも困らなかったです。
小学生2年生の男の子と、2歳の男の子は水族館はもちろんのこと、イルカショーに目が釘付けでした。
入場者から選ばれた来場者がイルカやセイウチによって水をかけられるのですが、驚くのはその水量!!
誰一人として濡れなかった方はいません(笑)あまりの水量に驚いて泣かれてしまうお子様もいましたが、
参加希望の方は必ず着替えを持参していくことをお勧めします。
他にも、何万匹もいるイワシの魚群にも目を奪われたことと、カワウソが手の届く位置で鑑賞できて大変癒されました。
開場はシーズンによって異なるため、事前にホームページで確認をしたほうが良いですし、動物にエサをあげるのにも整理券が必要とのことなので、お早めに来場したほうが動きやすいかと思います。
また、海や生きものたちを「育てる」「獲る」「食べる」ことを通じて、海の環境を身近に感じてもらう、そして考えることを「海育(うみいく)」という取り組みをしていて、釣った魚を調理してもらい、食べることができる体験もしました。
数匹釣ったアジも調理後は見た目のインパクトにやや欠けますが(笑)、それでも釣った魚を調理して食べられることを体験できたことは子供にとって良い経験になったと思います。
シーパラの凄いところは遊園地も併設しているところも子供も大人も一緒に楽しめる場所として強みがあるところだと思います。時間が許せば、花火も見たかったのですが、1日中いられる場所でした。- 行った時期:2018年8月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月14日
-
よかった
シーパラダイス子どもたちメチャメチャ喜んでくれてました。水族館と遊園地が一緒になっていて、一日中楽しめました!
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月7日
-
水族館からアドベンチャーまで
今回の旅行は八景島シーパラダイスに神奈川県初めての旅行は家族の意見で決めました。平日でしたので人が少なくて遊び回る事が出来て子供も大いに楽しめました。水族館の中のショーやイルカのショーなど見ごたえがあり美しい演出に見とれました。最後に木造のアドベンチャー冒険?かな迷路に子供とチャレンジして遊びきりました。また機会があれば行きます。
- 行った時期:2018年5月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月5日
-
水族館からアドベンチャーまで
久しぶりの家族旅行で訪れました。初めての神奈川県の旅行、家族の意見でこちら八景島シーパラダイスに平日でしたので人は少なく、乗り物から水族館まで大いに楽しめました。水族館の中のショーやイルカのショーなど小さな子供がいるならここは、最適ではないでしょうか。1日中遊び周り最後に木造のアドベンチャー?かな冒険迷路を子供とやって終了、大満足です。機会があればまた遊びに行きます。
- 行った時期:2018年5月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月5日
-
のんさんのクチコミ
ショーやえさやり体験など、とても楽しめました。じんべいざめが亡くなっており残念でしたが。
フォレストゾーンなど新しいみどころができていました。シーパラダイスですが、水族館と動物園と遊園地の複合施設ですね。
1か所で1日楽しめました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月3日
-
お盆に訪れたので大変でした
かなり暑い中、私たちは事前に購入していましたが、していない方は入場券を買う時点からかなり待たされていました。
なので、いく場合は事前にチケット購入しているほうがいいと思います。
館内に入っても、授乳室などは無いとのことでした。
水槽はどれも綺麗とは言えず、、クラゲの水槽は曇っていました。
お盆なので仕方ないですが人がごった返し、あの入場料で、いい印象は正直全くありませんでした。
時期をずらせばいいのかもしれませんね。- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年9月1日
-
楽しかった
友達にチケットをもらったので行きました。家族で楽しめました。また、釣りをしてその場で食べられたのも貴重な経験になりました。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月31日
-
家族、カップルにおススメ、五体感ミュージアム
水族館の魚影の多さにビックリ。なかでもイワシの群れがきれいで、ひかりを使っての演出に圧倒されました。
また、イルカのショーは、近くで見る事も出来、希望者には、特別シートでの観覧も出来る上、特別シートならではのスペシャルな体験ができます。どんなことが体験できるかは、行って見てからのお楽しみ!- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月30日
-
恋する遊び島!
大好きで何度も訪れました。
無料でものんびり楽しめます。
フラミンゴが居る池の上空に蝙蝠が飛んでいます。
蝙蝠は野性ですかね? 蝙蝠をぜひ探してみてください♪
花火が素敵すぎました!
花火観る機会があれば絶対見た方が良いです◎- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年8月30日
-
入場無料
ワンちゃんの散歩がてら、伺いました!ちょうど花火もやっていて、ワンちゃんと一緒に花火が見れました!!
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月26日