横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件
(全3,326件中)
-
のんさんのクチコミ
ショーやえさやり体験など、とても楽しめました。じんべいざめが亡くなっており残念でしたが。
フォレストゾーンなど新しいみどころができていました。シーパラダイスですが、水族館と動物園と遊園地の複合施設ですね。
1か所で1日楽しめました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月3日
-
お盆に訪れたので大変でした
かなり暑い中、私たちは事前に購入していましたが、していない方は入場券を買う時点からかなり待たされていました。
なので、いく場合は事前にチケット購入しているほうがいいと思います。
館内に入っても、授乳室などは無いとのことでした。
水槽はどれも綺麗とは言えず、、クラゲの水槽は曇っていました。
お盆なので仕方ないですが人がごった返し、あの入場料で、いい印象は正直全くありませんでした。
時期をずらせばいいのかもしれませんね。- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年9月1日
-
楽しかった
友達にチケットをもらったので行きました。家族で楽しめました。また、釣りをしてその場で食べられたのも貴重な経験になりました。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月31日
-
家族、カップルにおススメ、五体感ミュージアム
水族館の魚影の多さにビックリ。なかでもイワシの群れがきれいで、ひかりを使っての演出に圧倒されました。
また、イルカのショーは、近くで見る事も出来、希望者には、特別シートでの観覧も出来る上、特別シートならではのスペシャルな体験ができます。どんなことが体験できるかは、行って見てからのお楽しみ!- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月30日
-
恋する遊び島!
大好きで何度も訪れました。
無料でものんびり楽しめます。
フラミンゴが居る池の上空に蝙蝠が飛んでいます。
蝙蝠は野性ですかね? 蝙蝠をぜひ探してみてください♪
花火が素敵すぎました!
花火観る機会があれば絶対見た方が良いです◎- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年8月30日
-
入場無料
ワンちゃんの散歩がてら、伺いました!ちょうど花火もやっていて、ワンちゃんと一緒に花火が見れました!!
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月26日
-
夕方から
夕方から入ってチケット買うのに、乗り物と水族館と値段がジェットコースター1回乗ったら元取れる料金差 水族館の迫力、ふれあい、良かったし、乗り物は水族館だけのチケットでも乗り物の所でお金を払えば乗れてよかった みんな大満足でした
- 行った時期:2018年8月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月24日
-
駅から遠い
駅から歩くのもいいですが、子供が小さいうちは園内バスをおススメします。1人100円です。園内はとても広く一つ一つを楽しもうとなると1日では足りないかなと思います。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月22日
-
1日に遊べる
水族館と遊園地が混合しており1日中遊べる場所。動物ともふれあいができ子供から大人まで楽しめる施設になっていると思う
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月22日
-
花火
10分だけでしたが、花火がとっても綺麗でした。入場料無料なので、花火見るだけなら無料です!犬連れも大丈夫です。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月21日