横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(232ページ目)
2311 - 2320件
(全3,326件中)
-
数ある水族館の中でも一番かな
いろいろ、水族館には、いきますが、これだけの規模、魚の種類は、ナンバー1かも、しれません。一日ゆっくり見学できる水族館です。また、行きたいと思います。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月10日
-
4つのエリアの水族館だけでも充分♪
4つの水族館が個々で充実していました!
のんびり回るなら水族館だけで半日は潰せます。
夏季開催の「ずぶ濡れパーティー」は本当にビッショリ濡れるので、水遊びしたいお子様連れには大喜びなイベントです。
また幼児の場合は、水着持参だと良いエリアが有ります。
レストランはテーマパークの場合、高いのが相場。
なので、我が家はバイキングを利用しました。
まぁ、こんなもんだろう…と言うお味。
プラス料金を払ってフリードリンクを付けたので、水分をガンガン取りました。
自動販売機だと500mlペッドボトルが「いろはす」で170円、「ジュース類」だと200円だったので。
トイレは絶叫コースターのトコロが和式でしたが、水族館エリアやレストラン近辺は温水便座の流水音が付いている洋式で助かりました。
混雑状況については日程にも寄りますが、富士急ハイランドと似た様なイメージでした。
花火が見える時間を組み込んで、午後から来園する人が凄く多かったです。
週末だったので8:30開園でしたが、アトラクションが動き出すのは9時過ぎ。
単券の販売も9時過ぎ…
開園からアトラクションが動くまでに30分も要する必要が有るのか…ちょっと疑問です。
とは言え、非日常を得られるお手軽リゾートなので、のんびり優雅な時間を楽しめます。- 行った時期:2010年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月8日
-
生き物にふれ合える!味わえる!
水生動物が沢山います。ふれ合えるスポットも多いのがとてもいいと思います。
釣った魚を食べることができる海ふぁ〜むは楽しくてオススメです。あっという間に釣れますが釣りの楽しさは味わえると思います。
お土産屋さんのようなものは沢山あるのですが、殆ど同じようなお店が多いのでそれぞれ個性が欲しいと思います。コンビニがあったら助かりますね。
乗り物も色々あるので年齢問わず楽しめる場所だと思います。
夏休みの平日に人気のアトラクションは25分待ちでしたが、それが最大の待ち時間でした。休みではないときは経営は大丈夫なのか心配になります。
イルミネーションなども綺麗ですし1日中楽しめると思います。- 行った時期:2015年8月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月7日
-
空いていれば、チケットは高いと感じない
7月下旬の平日に行ったのが幸いしてか、それほど混雑せずにいろいろ楽しめました。
全部セットになったチケットも最初は高いかなと思いましたが、アトラクションにどんどん乗れたのでそうでもなかった感じです。
ただし、暑い時期に行くとレストランやショップなどしか避暑できる場所が少ないので気を付けないとけないです。
園内自販機・食事全般のお値段も高く感じました。涼しそうな屋内型アトラクションも追加でチケットを買わなければいけないのは少し頂けないです。激しいアトラクションでは、メガネを含めすべての持ちモノを置き場所に置かないといけないので、メガネをかけている人はコンタクトレンズで行ったほうがアトラクションをより楽しめます。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月5日
-
一日楽しめます
海辺にある水族館と遊園地。水族館も綺麗で、ショーも楽しめます。遊園地も乗り物が多く、子供だけでなく大人も楽しめるアトラクションが沢山あります。海辺というロケーションが良いので、眺めもいいし、散歩したり、家族連れでも、カップルでも楽しめます。
- 行った時期:2010年10月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月31日
-
楽しい
子供、家族、友人、カップル誰でも楽しめます。
海と接しているので、暖かい春や夏にオススメ!
水のアトラクションもあのでみんなで騒げます。すい水族館では色んな魚や白イルカも見れるし、ショーもやっているので誰でも楽しめると思います。
ただ海が近いので、ジェットコースターなどが強風で止まることがあるので、乗り物いっぱい乗りたい人は強風の日はもったいないと思います。- 行った時期:2014年8月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月29日
-
水族館も遊園地も♪
海と島のテーマパークである八景島シーパラダイス。
家族でカップルで一日楽しめるスポットです。
高速道路のICから近く、駐車場完備。
車でなくとも、公共機関のシーサイドラインを使ってもアクセスしやすい環境。
海を臨むスポットで癒しのひとときが過ごせます。
海の生き物のすべてがわかるアクアミュージアム、海の生き物たちとのふれあいが楽しめるふれあいラグーンに加え、海育を楽しめるうみファームもあり、大人から子供まで老若男女問わず楽しめる水族館に加え、いろいろなアトラクションが楽しめる遊園地にショッピングモール・フードコートなど、朝から晩までいても飽きずに楽しめますよ。- 行った時期:2015年5月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年7月29日
-
花火が最高!!
毎年お盆の時期に行われる花火を見に行くのが家族の定番となっています☆音楽と共に打ち上げられる花火は本当に最高です!!
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2015年7月28日
-
楽しい
周りの景色も、とても綺麗で、子供達は、アシカのショーを楽しんでいました。まじかでペンギンも見る事が出来て、お子様連れには、とても良いと思います。
- 行った時期:2012年6月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月28日
-
丸1日楽しむのがベターです
水族館はジンベイザメや白イルカを大きな水槽で見れるので素晴らしい!ですが、入場料が比較的高く感じるので、開園早々から入って、丸一日遊んで楽しむプランを立てると、コスパ良い感じで充実感が増すかと思います。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年7月27日