横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(237ページ目)
2361 - 2370件
(全3,326件中)
-
イルカのショー!(^^)!
遊園地も幼児から楽しめるので時間があれば一日楽しめます。。
厚くても水族館で涼めるしイルカのショーは必見です。。
可愛いにかっこいいし大人も夢中!(^^)!- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年6月22日
-
おすすめです
入場料がかからないので、イイと思います。
乗り物に乗る場合は、乗り放題チケットもあるし、
歩くだけでも
お散歩になると思います。- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2015年6月22日
-
デートにおすすめ
彼との初デートに行きました。
平日に行ったこともあり、すいていて1デーパスを買って水族館も乗り物も楽しめました。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年6月22日
-
すき
彼氏さんとデートで行きました!
広すぎて、途中でつかれて寝てしまいました(笑)
でも朝から晩までゆーっくり楽しむことができましたよ!水族館好きなら絶対行くべき- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年6月22日
-
家族連れ、カップルもGood
金沢八景駅からシーサイドラインに乗り換えれば駅を降りてすぐ目の前。多種多様な動物たちがいてすぐに時間がたってしまいます!
おすすめです(^^)- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年6月22日
-
イルカとのふれあい
シーパラダイスには他の水族館にはあまりない、「ふれあいラグーン」というイルカとのふれあいコーナーがあります。コーナーに入るとバンドウイルカ、シロイルカなどが水槽で泳いでおり、イルカたちが寄ってきてくれればふれあう事ができます。ショーや水槽越しにイルカ見るだけではなく、触れることができるのでイルカが好きな方にはぜひおすすめしたいです。
- 行った時期:2014年4月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月22日
-
ショーがかわいい!
海の動物たちのショーがおすすめ!
子供から大人まで楽しめると思います。
バーベキューができるお店もあり、大人数で来ても楽しめます!- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月22日
-
子連れにおすすめ!
ショーがたくさんあるので、小さな子どもも飽きずに過ごせます!
アトラクションもたくさんあるので、いつ行っても人が多いのが難点ですが。- 行った時期:2015年4月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月22日
-
子連れでシーパラのあじさい祭り
毎年行われているあじさい祭りに行ってきました。
シーパラ自体施設が古いので、エレベータが少なくベビーカーだと少し大変です。
あじさい祭りもルートの中に階段がある場所もありました(迂回はできます)。
息子は電車が好きなのであじさいトレインにも乗りました。
1回500円とちょっとお高めな気はしますが、ベビーカーをたたまずに載せてくれたり
スタッフの方がやさしく写真も撮ってもらえて楽しめました。
今回残念だったのは、スタンプラリーが京急の駅も含まれていたこと。
我が家は車で行ったので、スタンプを全部貯めることはできず景品の応募はできませんでした。
(レストランやお土産屋さんでのサービスはあります)
過去には参加するだけで景品がもらえたこともあったのに、段々厳しくなってしまっているのでしょうか・・・。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月22日
-
水族館に行きました
彼女とここの水族館に行きましたが夜が綺麗!!
ホッキョクグマ、ジンベエザメ、イルカなどの生物がおります
魚もかわいいのでぜひ- 行った時期:2015年4月5日
- 投稿日:2015年6月22日