横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(243ページ目)
2421 - 2430件
(全3,326件中)
-
ペンギンに触れて写真も撮れた
夏は暑くてイルカショーが楽しかったけど冬に行ったら寒くてふれあいのたびに冷たい水で手を洗わないといけないのでオススメは冬以外が楽しめると思います。
- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月20日
-
大人も楽しめる
遊園地でもあり水族館でもあり…。
学生の頃からの思い出の場所です。
敷地も広く、色々な工夫がされていて、一日中居ても飽きないです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年5月19日
-
年パスがオススメ
年パスがとにかく安くてオススメです!
水族館も、遊園地も楽しめる場所です。
子供から大人まで幅広い年齢層がたのしめると思います!- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月19日
-
シーパラはお得
行く場所が決まらない時によく娘と遊びに行きます。
お弁当を持ってボールなどを持っていけば1000円ほどで終日遊べます(笑)
でもお土産やさんがたくさんあってしかも皆可愛いので私たちはお土産に一番お金をかけてしまうかも・・
シロイルカも無料で見れたりアシカも見れたりペリカンもまじかで見たり・・・
ショーなどは有料ですが可愛い丸い窓からシロイルカを見れたりするのはお得感満載です!- 行った時期:2015年5月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月19日
-
シロイルカ
久しぶりに水族館に行きたくてシーパラへ!
やっぱり白イルカやかわいい魚たちに癒されました〜!優雅に泳ぐクラゲも可愛かったです。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2015年5月18日
-
いわしイリュージョン!
もちろんシロイルカやマンボーなどもすごかったのですが、いわしイリュージョンが1番よかったです!
最初に入ってその日のスケジュールを見ていて、いわしイリュージョンって…?!と思いわけもわからず行ってみたらとにかくすごかったです!
いわし1匹からは想像できない迫力でした>_<
結局2回も見てしまいました笑- 行った時期:2014年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年5月18日
-
水族館もいいけど
水族館目当て行ったのに乗り物にはまってしまってほぼ乗り物にずっと乗っちゃってました(笑)水族館以外でも楽しめるものがあっていいと思います
- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年5月18日
-
暖かいとき行くのがオススメ
広くて楽しい。けれど、外を歩くことが多いので、寒くなく暑くなく暖かいときに行くのがオススメ。晴れていれば気持ちがいい。
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月17日
-
たくさん楽しめる
遊園地と隣接してるので
大人も子供も楽しめる。
トンネルの水槽は、下から魚たちを観れるので好き
デートでも楽しい- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年5月17日
-
楽しい!
子供が水族館が好きなので行ったのですがたくさんの魚がいて良かったです!
鯉にエサをあげれるところがあったのですが鯉の数が半端なくて子供はひきつりながらも楽しんでいました!
水族館以外にも遊園地のような乗り物があったりゲームセンターがあったり楽しかったです!
ただ駐車場が遠くてそれだけは辛かったですw- 行った時期:2015年1月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月17日