横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(247ページ目)
2461 - 2470件
(全3,326件中)
-
お馴染みですが
大画面に広がる、魚の嵐!よく、「おいしそ〜」という変わり者もいますが、あのビジョンだったら、そのような感想はでてこないのですね♪魚の動きをよく見ると、どのような関係(上下関係とかが)がよく分かりました。
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月30日
-
1日遊べる場所
有料ですが駐車場が近くにあるので便利です。園内は広く水族館・遊園地があり1日楽しむ事ができます。夏場は花火もあるのでよく夏に利用してます。
- 行った時期:2014年8月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月29日
-
デートに
デートに最適です。行った時は、音楽に合わせて花火があがってました。遊園地も併設されて、1日遊べます。
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2015年4月29日
-
何度行っても
何度も行ったことがありますが、飽きずに楽しめます!
水族館もいいけど、周囲をクルージング出来たり島で遊んでいるだけであっという間に時間がすぎてしまいます。
次回は隣接する温泉と合わせて行きたいです。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年4月29日
-
久々に行ったら・・・・
イルカだけじゃなく、クジラも触れるラグーンが新たに出来ていてビックリ!!
乗り物は、昔とそうラインナップは変わっていなかったが、動物好きにはたまらないスポットに★
チューブ型ライドにのり、水しぶきをいっぱいあびて急流を川くだりする「アクアライド」は大人数で乗るととにかく面白い!!
誰が一番濡れるか?の予想も楽しい。
座る場所と運で、濡れ方がかなり変わってきます!- 行った時期:2015年3月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年4月28日
-
ファミリーにオススメ
大人から子供まで、みんな楽しめるシーパラ!
園内は水族館と遊園地に分かれていますが、オススメは二つの施設どちらも使えるワンデーパス。敷地は広く、アトラクションも豊富なので1日中遊べます!- 行った時期:2015年3月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月28日
-
入園は無料です
八景島シーパラダイスは入園が無料なのです。水族館や乗り物は有料ですが、散歩するだけでも結構楽しめますよ。
- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2015年4月26日
-
食育の魚とり
子供がはまりました!魚を手づかみでとって、取れた魚をその場ですぐに調理してくれ食べます。うちは制限時間に1匹しかとれなかったのですが。。。子供が折に触れてまた行きたいまた行きたいといっています。水族館あり、遊園地あり、とても一日ではまわりきれなかったので、また行きたいです。
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月25日
-
楽しいです!
水族館と遊園地があってどちらもとても楽しいです!
水族館のほうは触れ合いもできるところもあり、身近に感じることができるのでよいと思います。
遊園地のほうも意外と空いているので沢山のることもできます。
ブルーフォールがお気に入りです。- 行った時期:2014年8月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年4月25日
-
かなり広いです
真夏に電車で行きましたが、駅からメインの水族館まで、かなり歩きました。。。
お天気次第で、ベビーカー&歩く子連れでママのみだと、行きはともかく帰りは相当キツいかもしれません。
水族館だけでなく、いろんなアトラクションがあり、楽しむ要素はてんこ盛りです。
何回も通わないと、全体がどうなってるのかわからないです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年4月25日