横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(256ページ目)
2551 - 2560件
(全3,326件中)
-
ジンベイサメのいる水族館
八景島の水族館。水族館の他にアトラクションも館内にあり、遊園地と水族館の両方が楽しめます。水族館の料金は、普通の水族館よりも高めの設定です。しかし、あまりお目にできないジンベイサメやシロイルカなどいて、ショーも充実しているので一日中楽しめました。海ファームでは、実際に触ったりもできるコーナーがあり良かったです。
- 行った時期:2015年2月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年3月29日
-
友達とも恋人とも楽しめそう
友達と8人で車で行きました。場所はわかりやすいですが、駐車場から入口までは少し距離を感じました。
雨の日に行ったので、3月の日曜日でも空いていました。
水族館は少し暗めで落ち着いて水槽を眺められるような場所があり、彼氏ができたら一緒に来たいと思いました。
イルカショーのとき、私は会場で盛り上がっているところで見ました。別行動をとった友人は、ショーの最中の水槽の中を水底に近い目線から見ることができて新鮮だったと話していました。
レストランは8人でも余裕を持って座れました。
絶叫マシンは迫力があって楽しかったです。でも絶叫マシンの種類は少なめです。水族館、怖くない乗り物、ゲームセンターがあるので、絶叫マシンが苦手な人と行っても楽しめると思います。
帰りは外で食べようとしたのですが、しばらく運転しても8人が入れるような店が全くなかったので、もし人数多めで行くなら食べてから出た方が良いと思います。- 行った時期:2015年3月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年3月29日
-
水族館は必ず!
こちらは入場無料なのでお散歩でもオススメ。
なんたって水族館は絶対行くべき!
正直乗り物はメインのブルーフォール意外パッとしません。よく言えば懐かしい遊園地でしょう。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月29日
-
水族館とアトラクションを一家全員でおもいきり楽しみました
水族館とアトラクションを一家全員でおもいきり楽しんできました。東京まで出かけなくても住んでいる神奈川県内にこのような施設があるのはありがたいです。
- 行った時期:2015年3月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月28日
-
イルカやペンギンに触れる水族館
久しぶりに水族館にいきましが、自分が小さい頃に行っていた時より進化していました。
まず体験型のエリアがあって、ペンギンに触れたり、クジラやいるかにもタッチ出来ました。
時間帯が決まっているので、ホームページで予め調べて行った方が効率が良いです。
館内のショーもあざらしが可愛かったし、イワシリュージョンも見る価値あります。
シアターに関しては、画像があまり良くありませんでした。今どき4Kテレビとか普通ですからね、家で海のビデオ見た方がきれいかも。- 行った時期:2014年10月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月28日
-
シロイルカがかわいい
交通の便がやや悪いところにありますが、最寄り駅からはすぐです。
シロイルカがいるのですが、とてもかわいい!
それはもう、愛おしいくらいです。ここに来たら、是非会ってみてください。
あまりのかわいさに連れて帰りたくなって、お土産屋さんで売っていた小さいぬいぐるみを買って帰りました(笑)- 行った時期:2011年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月28日
-
一日楽しめます
入館料は高いと思いますが、一日楽しめるので半日コースではなく是非一日かけてゆっくりと見たいスポットです。
魚のパフォーマンスの時間を確認しておいて見れば、料金にみあった充実度はあります- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月27日
-
園内は無料で入場できるのもありがたい
特徴ある水族館と豊富なアトラクションに加え、梅雨時はアジサイの隠れた名所でもある。また飲食やショッピング施設も充実している。園内は無料で入場できるのもありがたい。アクセスはシーサイドライン八景島駅下車か車。駐車場は十分なスペースがある。
隣の海浜公園では潮干狩り、海水浴、バーベキュー、ビーチバレー、ウィンドサーフィンと充実したレクレーションも堪能できる。遠方から出かけるなら、園内のホテルに宿泊して2日掛かりで堪能してはどうだろう。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年3月26日
-
一日じゃ足りない
水族館と遊園地があり、両方回るには一日では厳しいです。
とにかくシロイルカがかわいいです。ショーで、友人が手を挙げたら当たってしまい、シロイルカと一緒にお尻ふりダンスをする羽目になりました笑。
また、遊園地のアクアスライドもわくわくドキドキで楽しいです。- 行った時期:2013年2月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月26日
-
無料で入園できるのもありがたい
特徴ある水族館と豊富なアトラクションに加え、梅雨時はアジサイの隠れた名所でもある。また飲食やショッピング施設も充実している。無料で入園できるのもありがたい。アクセスはシーサイドライン八景島駅下車か車。駐車場は十分なスペースがある。
隣の海浜公園では潮干狩り、海水浴、バーベキュー、ビーチバレー、ウィンドサーフィンと充実したレクレーションも堪能できる。遠方から出かけるなら、園内のホテルに宿泊して2日掛かりで堪能してはどうだろう。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年3月26日