横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(261ページ目)
2601 - 2610件
(全3,326件中)
-
1日楽しめます。
水族館が目的でしたが、園内海沿いで芝生も多いので1周歩いてみたり、子どもが水遊びの出来る場所もあったりするので1日楽しめました。
- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月10日
-
よく行ってた
入園自体が無料です。
水族館はやっぱりいいです。
アトラクションもいいけど、軽食店なども多いので、ふらっと行ってゆっくりするのもおすすめです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年2月10日
-
子どもには、楽しい!
家族で行ってきました。場所はちょっと遠い、けど男の子は珍しいモノレールに乗れて嬉しい〓 水族館はやっぱり楽しめます! 注意、子どものテンションが上がって人でどっか行ってしまう、館内は暗くて混んでいると、見つけるのが困難〓家族であらかじめに、もしもの時に集まれる場所を決めた方が無難〓外のアトラクション?店? は 古くなっていて、、、カップルには、、、mmmな感じ〓
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年2月10日
-
カップルにオススメ
横浜の水族館といえば、言わずと知れず横浜八景島シーパラダイス。
水族館の中へ入場するには料金が発生しますが、館外であれば無料ですので、気軽に楽しめるのでは。
周辺は、海に囲まれてますので、冬場は相当寒いですので、たくさん着込んでいかないと風邪ひきますね。
ラブラブカップルさんにはおすすめなデートスポットと思います。- 行った時期:2013年4月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年2月10日
-
水族館とアトラクション
水族館やアトラクション、また夕方からなど、自分の好みでチケットを購入できるので、家族でも友達でも恋人同士でも楽しめるテーマパークです。
- 行った時期:2014年1月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年2月10日
-
ピクニックにも!
入園は無料なので広い芝生でお弁当を食べたり出来るので1日ゆっくりできます。
あとはミュージアムショップでお買い物をするとレジャー気分が味わえます。
毎回パスを購入すると大変なので3回に2回はこのパターンです。- 行った時期:2014年11月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月10日
-
最高です。夜景と定期的に実施される花火大会
無料にて八景島に入島でき夜景と定期的に実施される花火大会は素晴らしいですよ。夜景はロマンティックで花火は目の前で上がり圧巻ですよ。水族館、ふれあいエリアで遊んだ後いかがですか。
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年2月9日
-
大人も楽しめます!
水族館が好きなので何回行っても飽きません!白イルカが可愛くて子供達も大喜びしてました。大人も楽しめる水族館だと思います。
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月9日
-
ゆっくり見れる
混雑してるってイメージではないので、ゆっくり見れるのがいいかも。ショーが面白いし、シロイルカとイルカを触れて感動した。
- 行った時期:2010年7月17日
- 投稿日:2015年2月1日
-
楽しい
見て回るところ多い?
ひろくて疲れてしまうほど。
子づれにも、優しい配慮がされていて、連れて行きやすい。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月31日