横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(283ページ目)
2821 - 2830件
(全3,326件中)
-
金沢区花火大会
いつもここの桟橋から見ています。トイレの心配もいらず、座ってみれます。終わったらかき氷や横浜地ビールでで喉を癒しています
- 行った時期:2014年8月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月23日
-
いるかショー楽しい
遊園地で遊ぶも良し水族館も広いし、イルカショーも楽しいし、イルカと一緒に泳いだりもできるので、他では体験できない事もやっているのですが、イルカと一緒に泳いだり、というのは予約を早めにしないといけないので、早めに計画をたてて、予約をお忘れなく!!
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月22日
-
イルカショーは最高
水族館の規模も大きいのですが、イルカショーは今までみたショーの中で一番です!なんといっても見どころはイルカの大ジャンプ!飼育員のお姉さんとも息がぴったり!必見です!
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月21日
-
シロイルカのショーは必見!
数年前、某携帯会社のCMで話題になったシロイルカ。八景島シーパラダイスで私が見たシロイルカはバブルリングはやってくれなかったけど、シンクロナイズドスイミングショーが非常に可愛くてよかった。いやされる。
- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2014年8月21日
-
水族館、遊園地、子供には最高な場所です。
8月の暑さ厳しい季節でしたが、あちらこちらにミストシャワーが設置されていました。
9時半頃着き、まず最初にお魚のショーへ。イルカだけではなく、セイウチにオットセイ、ペンギン、ペリカン……と様々な海の仲間たちが出演し、とても楽しかったです。自分の出番が終わると、寄り道せずにきちんと自分の檻や水槽に戻っていくのには、すごいなーと関心しました。ショーのあとは一度水族館を出てアトラクションゾーンへ。ジョットコースターなどは120cm以上ないと乗れないため、兄弟の中で一人だけ乗れない6歳の末っ子がブーたれていましたが、110cm以上あれば乗れるバイキングや、5歳以上であれば一人でも乗れるアトラクションが集まっているゾーンもあったため、すぐに笑顔も戻り、楽しめました。
食事を取り、再度水族館へ。ゆっくり館内を楽しみ、スーパーイワシイリュージョンを楽しみました。お魚のショー同様、少し早めに水槽近くに場所取りしたほうがいいです!!!壁際だと座って見れるので楽です。1階でも、2階でも見られます。
水族館、土産屋館内は涼しく過ごしやすいものの、座って休める場所がないので、かなり足が疲れました。- 行った時期:2014年8月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月20日
-
イルカ好きにオススメ
イルカが好きな方には関東の中でしたらこちらの水族館が1番オススメです
イルカショーも楽しめますが、有料ボートでイルカに餌をあげる事が出来ます
間近でイルカを見れます
またイルカの水槽がアーチ型になってて下からもイルカを見る事が出来ますよ
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月20日
-
夏オススメ
シロイルカや、クジラのふれあいが出来るエリアでの、『びしょ濡れショータイム』では、イルカや、アシカが水を掛けて来るので、びしょ濡れになるけど、暑い日は気持ち良くて、みんな、逃げたり、キャーキャー大盛り上がりでした。白イルカのトロロ君の笑い声も、必見!癒されるひと時でした。
- 行った時期:2014年8月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月20日
-
花火
水族館やアトラクションなど家族や友人とでも楽しめるのが八景島シーパラダイスです。
夏には花火もやっているので恋人と訪れるのもおすすめです。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月20日
-
広い園内
駅からすぐというイメージですが、見えますがなかなかたどり着かない距離でした。園内も広く、移動距離もあります。足腰に自信の無い方は下調べが必要だと思います。
イルカの種類も多く、ショーも圧巻です。水族館だけでも気候の良い時なら、一日過ごせます。ただ、再入場のスタンプを押してもらうための行列は何とかして欲しいです。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月19日
-
イルカが目の前で見れました
お盆休み中に行きました。とにかく人がすごいです。しかし、目の前をイルカやマンボウが泳いでいたり、直接触れ合える場所があったり満足です。この時期は花火も見れて、大変癒やされました。
- 行った時期:2014年8月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月19日