横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(288ページ目)
2871 - 2880件
(全3,326件中)
-
一日過ごせます
施設利用しなければ入場は無料なので、カップルやベビーカーのお子さん連れでぶらぶらも良いですし、絶景なのでウォーキングがてらでもOK!
トンネルの水槽はドラマでもよく使われますね。- 行った時期:2010年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月3日
-
楽しいです♪
水族館もみどころ満載です♪
アトラクションも本格的なジェットコースターやブルーフォールががあって一日中遊べます♪
ふれあいラグーンで白イルカに触れたのがとてもよかった!!!- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
-
夏休みにぴったり
お子さんといっしょに夏休みのお出かけにぴったりです
様々なアトラクションがあり、長い時間楽しめます
水族館では色んな生き物を見ることが出来るのですごいいい感じです- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2014年8月3日
-
横浜・八景島シーパラダイス
水族館と遊園地が一緒に楽しめるのが良いですね。
水族館はとても大きな水槽なので初めて見た時はビックリしました。
すごい迫力だけど心癒されます。- 行った時期:2011年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
-
くじらと触れ合える水族館!
水族館や遊園地がある広範囲のテーマパークです。
私は水族館に行きたかったので、水族館のみで過ごしましたが十分楽しめました。
水族館は全面ガラスでものすごくスケールが広くて、まるで自分が海にいるような感じ!
また、屋外の施設ではくじらやいるか等と触れ合えるチャンス!私もくじらの「しずか」ちゃんを触っちゃいました!- 行った時期:2012年9月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月3日
-
広い敷地で楽しさいっぱい
天気がよければ散歩するだけでも楽しく綺麗な場所です。是非おすすめします。平日はすいているためものすごくリラックスできます。
- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
-
入場無料
入場無料です。サーフコースターなど、ジェットコースターもあり、それだけですと、1回1000円と結構かかりますが、ワンデーパスポートや、年間で3回以上来られる方は、年間パスポートも、お得になりますので、園内の水族館が好きな方は、特に検討の価値があると思います。
また、隣の海の公園も潮干狩りも、シーパラダイスの八景島駅からシーサイドラインにて1駅で、3月中旬からGWまでは、かなり取れます。潮干狩りも車の場合、駐車場代がかかりますが、入場無料です。- 行った時期:2014年5月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
-
夏のデートに〓
水族館と遊園地をめぐると一日たっぷりと楽しめます!巨大水槽は圧巻だし、白イルカがリングを吐くのをみれる円柱の水槽もオススメ。
- 行った時期:2012年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月3日
-
海の近いアミューズメントパーク
神奈川県横浜市にあるアミューズメントパークです。
カップルはもちろん家族連れでもとても楽しむことができます。
海が近いので景色がとても素晴らしく、水族館や各種乗り物など様々なアトラクションがあるので長時間楽しむことができます。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月3日
-
駐車場が遠い
駐車場が遠いので子連れで行くと少々大変ですが平日はとても空いているので待たずに遊具に乗ることが出来ますよ。
- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日