横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(301ページ目)
3001 - 3010件
(全3,326件中)
-
ねこねこさんの横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ
だいぶ施設も古びてきていますが、なかなか見応えがあります。
まず入ってすぐのジンベイザメ。ちょっと狭くてかわいそうな気がしますが、展示の内容もおもしろいです。鰯、あじ、鯖が群れて泳ぐ大水槽も圧巻です。二階の窓から見るとエイや鮫がすぐそばまでやってきておなかを見せてくれます。
小さい水槽は好みの生き物を近くに寄ってじっくり見られてます。
アシカやイルカのショーもありますが、隣の水槽で待機しているシロイルカ達が可愛らしく、そちらをずっと観察していました。見ているのが分かるのかたまに回ってくれます。
お土産には、マグネット付きニシキアナゴ、チンアナゴを購入。
可愛いぬいぐるみやクッキーなど、買いたくなるお土産がたくさんありました。- 行った時期:2012年12月2日
- 投稿日:2012年12月13日
-
camillaさんの横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ
20年前、出来たばかりの頃に一度行ったきりで、今回彼の誕生日のお出掛けで久しぶりに行ってきました。
イルミネーションを見ながらお散歩程度に行くつもりで、夕方からのペアトワイライトパスを購入して行ったのですが、風が強い日で午後4時近くに到着しましたが、寒くてお散歩という雰囲気ではなく水族館を見るだけで終わりました。
折角なのでアトラクションはタワーに乗りましたが、内容としては別料金を払って乗るほどのものではないと感じます。
チケットについてきた、ドリンク券も微妙すぎます・・・どのショップでも使えるものでないと貰ってもうれしくないです。コーヒーとコーンスープを頼みましたが、どちらも不味かった・・・。
時間帯が時間帯なので、夕食を園内で済まそうと思ったのですが・・・あまりの寂れっぷりに愕然としたほどです。空きテナントも目立ち、“とりあえず”設置しました的なゲームコーナーや土産屋には客はおろか店員さえ見えないような寂しい〜雰囲気で、シーサイドラインの駅なども「時間の止まった風景」のような、映画の中の世紀末で人の居なくなった都市のような不思議な空間でした。
水族館はそれなりに楽しめるのに、周辺施設のやる気のなさに非常にもったいないと感じてしまいます。
残念ながら、もう行かないです。- 行った時期:2012年12月9日
- 投稿日:2012年12月12日
-
ヒロミさんの横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ
記念日旅行にシーパラにしました!可愛いイルカや動物たちに癒やされて楽しめました!館内もイルミネーションが綺麗でクリスマス限定の魚たちもいて驚きました!イリュージョンやショーもあり水族館だけで1日楽しめます!今回遊園地は雨で行かなかったのですが、次回行きたいです!飼育員さんの愛情も伝わってきてホッコリ!カップルにもおすすめですが子どもができたら絶対連れて行きたいです!
- 行った時期:2012年11月30日
- 投稿日:2012年12月6日
-
ミシミラさんの横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ
島内だけだったら、無料で入島可能。
我が家に4歳の息子がいますが、近いので電車を使って家族でよく行っています。
アクアミュージアムも、シーズナブルイベント満載で、いつ行っても魅力あふれる企画に出会えます!- 行った時期:2012年8月30日
- 投稿日:2012年11月28日
-
まりもさんの横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ
お昼過ぎに観光しました。
水族館のみのチケットを購入したのですがお客さんが少なかったということもあり、ひとつひとつの展示をゆっくりと見学することができました。
ただショーは少し期待はずれでした。ハワイをモチーフにしていたのですが前回のショーのほうが見応えがあったのではと感じています。- 行った時期:2012年11月9日
- 投稿日:2012年11月12日
-
ぴろきちさんの横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ
工夫が凝らされていて見ていて楽しかったです。
イルカショーも飽きさせない内容で楽しめました。
また行きたいです。- 行った時期:2012年10月20日
- 投稿日:2012年10月22日
-
えびすまるさんの横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ
乗り物が苦手だったため、水族館のみを利用しました。
メインの水族館はイルカショーなど、一般的な定番のものから
チンアナゴやテレビ番組のコラボした魚たちなど
ユーモラスにあふれ、いろいろと楽しませてくれるように
飽きさせない、とても工夫が凝らされている水族館でした
また、メインである水族館のほかに
ふれあいをテーマにした水族館
イルカやマンボウに特化した水族館
がありとても楽しめました。
来た日は台風が近づいている時で、滞在時間はあまり長くなかったですが
(3時間程度)
そんななか、とても充実した時間を過ごすことができたと思います。
- 行った時期:2012年9月30日
- 投稿日:2012年10月2日
-
ムムさんの横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ
紫陽花の季節がとても綺麗でした。
(紫陽花とローズガーデンは入場料かからなかったような)
外出がおっくうになっていた高齢の両親を誘うには、水族館より紫陽花見に行こうと言った方が効果がありました。
水族館ももちろん楽しんでいました。
紫陽花のスタンプラリーで、何とシャボテン公園の日帰り旅行が当たって、両親に行ってもらいましたが、それもとても良い思い出になったようで感謝しています。
(現在はスタンプラリー無いようです。)- 行った時期:2008年6月
- 投稿日:2012年9月23日
-
あやさんの横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ
フリーパスを買ったが、何かする度にフリーパスを持っている人は、○○円、持っていない人は、○○円などとなっていて、フリーパスって感じがしなかった。
- 行った時期:2012年8月14日
- 投稿日:2012年9月11日
-
ガスパールさんの横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ
暑くて、人もいっぱいでしたが、とても楽しめました★
- 行った時期:2012年8月18日
- 投稿日:2012年8月27日