横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件
(全3,330件中)
-
デートにも子連れにもオススメ
デートにも子連れにもオススメです。
今回は甥っ子を連れて遊びに行きました。
海風でとても冷えたので水族館と乗り物数回楽しめました。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年2月18日
-
アクアスタジアムでのショーがオススメ。
過去にも何回も行ってますが一番の目的は動物達のショーです。ほぼそれを見に行ってるというくらいです。今回は午後の2回と夜の1回を見ました。人間とイルカ達の信頼関係が素晴らしくていつも感動してます。ぜひオススメです。ですが冬はほんとに寒いのでかなり防寒をお勧めします!椅子もあったかくなってる所もぁるけどやっぱり外だからなんとなーくくらいです!あとは食育コーナーにいつも行きます。今回は銀鮭のみでしたが釣った後にすぐ調理してくれてほんとに美味しい。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月15日
-
一日中楽しめます!
園内はとても広く、一日中いることが出来る場所だと思います!間近で見ることが出来たり、触れ合えたりするのもいいです!イルカショーは圧巻でした!
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年2月15日
-
家族や友達やデートで来ると楽しい
見る所がいっぱいあってそこそこお金もかかるけどとても楽しかった。
イルカのショーなども凄くて見る価値ありです!- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2018年2月15日
-
見て触って食べて楽しむ
水族館だけで4つのエリアがあります。近くで見れて、触れあって楽しむことももちろんですが、自分で魚を釣って食べることができるエリアもあります。
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年2月9日
-
一日楽しめる
水族館はもちろん、ショッピングやグルメも充実していて島一帯が観光スポットになっています。一日中楽しめます。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月9日
-
かわいい動物に会えました
かわいい動物がたくさんいました、お土産スペースには、それぞれの動物グッズがあり、お土産が充実していました。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年2月2日
-
入場券高めです
水族館、アトラクション券で5千円弱は庶民には高いと思いますが、シロイルカかわいいです。
真冬に行ったら、アトラクションは寒くてほとんど乗れませんでした。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月24日
-
1日楽しめます♪
シロクマやマナフィーなど、水族館でなかなか見られない動物が見られました。
土曜日に行きましたが空いていてゆっくり見られました。
なにより、夜の雰囲気がとても良いのでデートにぴったりです!- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年1月24日
-
水族館や遊園地が集まっています。
八景島にある観光スポットで、水族館や遊園地に加え、ホテルやレストランなどもあります。
水族館はシロイルカが有名ですが、どの生き物たちも見ていて癒されます。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年1月22日