横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件
(全3,326件中)
-
イルカがみえる小窓
イルカショーをやっている建物の小窓からイルカの水槽を覗くとイルカが寄ってきてくれます。あれはいい。すごくいい。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月12日
-
冬のシーパラ
プロジェクションマッピングのショーを見ました!ディズニーの音楽に合わせて動物達の可愛さがパーフェクト!日曜日でもそこまでめちゃ混みではないので子連れな、ベビーカー大丈夫でした。
冬なので防寒忘れずに!
マンボウとジンベイザメが居なくなってたのは、寂しかったので、今は満点評価にはできませんでしたT^T- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月11日
-
カップルに おすすめです。
とても広く 動物を観ていると 心が癒されて
優しい気持ちに なります
ショーの時間が 長いので 楽しめます。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2017年12月11日
-
年越しイベント
毎年花火、イルミネーション、アーティストなどが来て、
年越しイベントをやります。
混雑しますが都内の有名スポットよりはゆっくり出来ます。- 行った時期:2017年1月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年12月11日
-
子連れにオススメ
近所になので、自転車で行ったりします。
入場料が無料になので、気軽に散歩感覚で行けます。
車の場合、駐車場代はかかりますが
乳児&幼児であれば、アトラクションや水族館に入らなくても十分楽しめます
授乳、オムツ替えスペースもあるので
安心です- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月9日
-
楽しい
色んな動物がいて、イルカも触れます。
ここの水族館が一番好きです。
大人でも子供でも一日中楽しめます。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2017年12月8日
-
高過ぎる
餌付けや、動物に一瞬触るだけで
300円〜発生します
入場料で高いなーと思いましたが、+料金も大概です ジンベエザメいないなら、電車のフリーパスから絵を外してもいいのでは?- 行った時期:2017年11月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年12月7日
-
ショーに感動!
少しアクセスとしては不便な所にある印象です。レンタカーで行きました。今まであちこちの水族館に行ってきましたが、ここまでショーで感動した事は有りません。ここまで意思疎通が出来る物かと感動しました。確かイルカにも触らせてもらったかと思います。今までで一番充実していた水族館でした。
- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2017年12月7日
-
水族館といえば、
好きで何度も行ってます。大きな水槽でイルカのショーは、もちろんだけど、入口に入らず丸い穴から白イルカの姿が見れるのも穴場的な感じです。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年12月6日
-
2つ楽しむなら
少しお値段がお高めですが、遊園地と水族館があるので、家族連れでもカップルでも十二分に楽しめると思います。イルカショーが楽しく行って良かったです。
- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年12月6日