横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(39ページ目)
381 - 390件
(全3,330件中)
-
横浜を代表する水族館
無料ゾーンは誰でも入ることができ、地元の人のお散歩コースになっています。水族館と遊園地を兼ね備え、ファミリーは1日中楽しめると思います。
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2017年11月29日
-
動物に触れて
動物を見て触れて、大人から子供まてま楽しめるスポットです。
駐車場も広く、公共交通機関も充実しています。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月27日
-
家族でもカップルでも一日遊べるテーマパーク
水族館も遊園地もあって、家族でもカップルでも一日遊べます。水族館ではお魚たちはもちろん、可愛いイルカのショーも見ることができますし、遊園地も子供から大人まで楽しめるラインアップ。駐車場もたくさんあるので交通の不便も感じません。
- 行った時期:2017年11月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月27日
-
料金の割に・・・
入場料がなかなか高いのにもかかわらずその中身は・・・ちょっと割りに合わない感じがします。ジェットコースターなどもありますがリピーターにはなかなかならないかな・・・
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年11月26日
-
子供と一緒に楽しみました!
八景島は遊園地と一緒なのが魅力的ですが、子供がまだ小さいので水族館だけ行きました。それでも大満足でした!水族館はとても広いし、外もお土産屋さんやごはん食べたり海見たりするのが、楽しかったです。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年11月26日
-
1日楽しめる
色々な施設が併設されているので、一日中遊びまわれる場所。
色々な見せ方で生き物を飼育しており、とても楽しく過ごすことが出来ました。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年11月25日
-
幼児も十分に満足でした。
0,2、5歳の孫を連れて家族での八景島シーパラ。アトラクションには行かずシーアニマルのみを楽しみました。混雑を心配しましたが、平日のせいかのんびりで一安心。
子供たちはふれあいラグーンでは身近に見えるイルカやペンギンに大喜び。ドルフィンファンタジーやアクアミュージアムでは展示ガラスに張り付いて声をかけないと動かないほどでした。
5時間の滞在でしたが、日暮れでなければまだまだ楽しみたい様子でした。- 行った時期:2017年11月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年11月23日
-
楽しい、けど行きツラい
楽しい、でも行くのが不便.
いろいろみるものがあります.
子供と一緒に朝からゆっくり平日お勧め.バスツアーもありますよ.- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月23日
-
ショーが楽しい
アシカかなにかのショーを見ました。こじんまりとしたショーでしたが動物との距離が近く感じアットホームな雰囲気で楽しかったです。
また園内もとても広々としていて、遊具で遊ぶだけでなく、広い通りを走ったりしてるお子様もいてそれだけでも開放感がありとても楽しそうでした。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年11月21日
-
デートスポット
水族館、遊園地など、デートでいくと話題が尽きることなく、雰囲気もよく、必ず楽しい時間をすごせます。
初デートにほんとオススメ!
海に向かってのジェットコースターかなりいいですよ!
男の子も女の子もいいかんじにアピールできる場所じゃないかな- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年11月20日