横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(41ページ目)
401 - 410件
(全3,330件中)
-
1歳1ヵ月息子連れ。
駐車場からミュージアムまでかなり距離があります。
階段が多くスロープが少ない割にはエレベーターの需要供給が合わない気がします。館内も階段で降りないと近づいて見れないところばかりで正直ベビーカーでは100%楽しめませんでした。階段の隣はスロープを基本として欲しかったです。
ショーの時間割も入館時に貰えればよかったです。ショーの場所もフロアマップをみてもいまいち分からずインフォメーションに行きました。
しかし中身は迫力がありますね、シロクマといいセイウチといい大きさに驚きました。グッズ、食事系はかなり豊富な種類がありました。今回アトラクション等は利用していませんし1歳には向かない、入館料も高いとはおもいましたが1人でずっと歩いていられるような年齢になったらまた来ようと思いました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月12日
-
一日楽しめます
想像以上に広いので、一日かけても足りないくらいです。時間が決まっているパフォーマンスも上手にスケジューリングして数多く見るのがポイントです。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年11月10日
-
何もしないでも良いのが魅力。
ディズニーランドなどと違って、何もしないでいい空間があるというのが素晴らしい。芝生で寝っ転がったり、ベンチに座って海を眺めているだけでも気持ちがいい。 イルカのショーは定番ですが、鴨川シーワールドほど、スパルタな感じがしない、ゆるくてぬるい動物たちが自由な感じがほのぼのします。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月9日
-
のんびり遊べる懐かしい遊園地
といっても古い感じではなく、親しみやすさがある場所です。
園内は広くて歩きやすいです。
またシャチかイルカのショーはとても楽しかったです。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2017年11月9日
-
デート
デートで行きました。
到着したのが夕方だったので、割引チケットを買いました。
遊園地も水族館もありとても広いので、今度行く時は朝から行ってゆっくり回りたいなーと思いました。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年11月8日
-
ゆっくりできます
初めて行ったのですが、他の水族館にくらべて敷地も広いせいかゆっくり過ごす事ができました。連休のなか日だったので混んでいるかと思いましたが、それ程でもなかったです。他の水族館だと人に押されてゆっくり見ることができなかったりしますが、ここは自分のペースでゆっくりみれました。なかでもイルカショーは楽しかったです。また、間近でふれあえるゾーンがありこちらも楽しかったです。ホント癒されます。お昼前に着いて夕方まで楽しめました。
- 行った時期:2017年11月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年11月7日
-
とても楽しめました
水族館だけではなく遊園地も一緒にあるので1日遊べました。
イルカショーがとても楽しくまた見たいです。- 行った時期:2017年10月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年11月7日
-
楽しかった
連休に行ったので、たくさんのお客さんで賑わっていました。天気も良くてよかったです。間近で見ることができるので、楽しかったです。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年11月7日
-
冬もいいですよ。
冬の平日はかなり空いていると思います。
空きすぎて、テーマパークの雰囲気が味わえないくらいかも。
遊園地と水族館とで1日楽しめます。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年11月7日
-
1日楽しめる複合施設
カワウソとふれあうこと・イルカショーを見ることを主目的として、八景島シーパラダイスを訪れました。
平日でしたが、カワウソと握手できるイベントはすぐに予約が埋まってしまうため、事前に時間を調べ計画を立ててから行く方がよいかと思います。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月6日