横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(56ページ目)
551 - 560件
(全3,326件中)
-
イルカショーが楽しい
水族館と遊園地があるので1日遊べます。動物とのふれあいは、すぐに予約がいっぱいになるので、開園と同時に予約することをオススメします。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月18日
-
水族館が良かった。
水族館の展示方法が、おしゃれかつ斬新で、ここならではという点がよかったです。
夏休みで、人も多めでした。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月18日
-
家族で、シロイルカ!
水族館は見応えがありました!シロイルカを目的で行きましたが、セイウチに魅力されました!
遊園地は意外と歩くので、小さい子供にはベビーカーがあるといいです。お土産はとっても可愛いので見る楽しさが満載です- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月17日
-
子供達と一緒最高でした、今度晴れた時行きたいです。
良かったです、また行きたい。乗り物いっぱいあって楽しかった。是非また行きたい。高1と小1と幼児と一緒に行きました
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月17日
-
良かった
八景島駅からは、思ったより歩くので炎天下だと辛いです。
イワシのショーは人気でした。イルカたちのショーはおすすめ。水槽のすぐそばに行って「濡れていい人」募集をしていましたが、本当にびっしょり。子供が行きたがったがとめてよかった。
なぜか子供は期間限定の巨大迷路が一番楽しかったとか・・・
夜のイルカショーも見てみたい!- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月17日
-
イロワケイルカ(パンダイルカ)に会える!
水族館好きでいろいろ回っていますが、イロワケイルカに会えるのは初めてです。感動しました。シロワニも迫力がありトンネルのエスカレータで間近で見ることができ楽しかったです。残念なところはイルカのショーです。初めに水をお客様にかけるイベントがあり、イルカのショーをして、イルカを退散させて、また他の動物たちのショーをするのですが、イルカを退散させるのに要領が悪く30分ほど?もっとかかったかもしれません。もたもた何をやっているのか分からないものを見せられ待たされました。パスポートを買って入場しているのに時間に限りもあり、あそこで時間のロスは本当に残念です。もう少し勉強してもらいたいです。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年8月16日
-
水族館
有名なくぐる、トンネルの水族館があります。海に面しているのでとても眺めがよいです。親子連れやカップルでにぎわっています。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月16日
-
子供連れにはちょうど良い
遊園地と水族館の両方がありましたが、今回は水族館に行ってきました。水槽内を通るエスカレーターに子供は喜んでいました。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月16日
-
海上コースター
オープン当時、水族館としては先進的な取り組みもされていたが、取り上げ方はいまいち、
それより、海上に突き出したジェットコースターのイメージが強くあります。
水族館、アトラクションを利用しなくても、無料で楽しめます。- 行った時期:2015年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年8月16日
-
デートにオススメ!
ゆっくり見ることが出来ました。雨が降ってしまったのが残念ですが、満足です!水族館だけのチケットならすぐ購入できるので助かりました!
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月16日