横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(62ページ目)
611 - 620件
(全3,326件中)
-
クリスマスに行きました
イルミネーションで飾りつけがしてあり、すごく綺麗で幻想的でした。
園内もとても広くて一日中楽しめます。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年6月29日
-
かわいい動物や魚がたくさん!
とても広い敷地で楽しいの一言です!ただ、雨の日に行くと屋根が少ないので移動が大変かなと思います。特に子連れだと広い敷地や駐車場まで、かなり距離があるので大変だと思います。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年6月29日
-
充実した1日
水族館と遊園地がくっついていて、色々楽しめました。
ゴールデンウイークは激混みだったので、また空いている時期に行きたいです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月28日
-
水族館行きたかった
アクアリウムは別料金であまりに高かったのでやめました。トンビが食べ物を狙ってるのが怖かったです。フリーフォール乗りたかったな
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月27日
-
横浜八景島シーパラダイスへ
横浜八景島シーパラダイスへ行きました。^o^子どもと乗り物に乗りました。^o^またまた行きたいですね。^o^
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月26日
-
ペンギン好きな人におすすめ
土日はもちろん平日も割と混んでいます。
水族館にはたくさんの種類の魚がおりじっくり見て回れます。
ペンギンの種類もたくさんいてコーナーとしても広いのでペンギンが好きな人にとっては長時間見ていられると思います。
水族館を出てもふれあいコーナーがありペンギンと写真撮影も可能です。
また釣り体験もできる場所があり有料ですが鯵を釣ってそのまま唐揚げにもして食べることも可能です。
子どもから大人まで楽しめると思います。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年6月26日
-
子連れにおすすめ
八景島シーパラダイスへは家族で訪れました。
とても広くて色々な魚がいて楽しかったです。
家族連れにおすすめです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月25日
-
見応えあります!
ワンデーパスで4つのエリアを
見て回ることができるので見応えがあります。
私が行ったときは、梅雨の時期で
irodoriとしていくつか企画もやっていて
とても楽しかったです!
ももくろZちゃん ぐーちょきSEAぱーてぃー も
イルカや海の仲間たちが可愛かったです!
大雨だったので、ふれあいラグーンや
外のエリアには行けませんでしたが
次は天気のいい時に来たいと思います。- 行った時期:2017年6月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年6月22日
-
おすすめ
たくさんの生き物に出逢え、とても癒されます。中は落ち着いた雰囲気でどれもみやすかったです。平日がおすすめです。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月22日
-
横浜八景島シーパラダイスへ
横浜八景島シーパラダイスへ行きました。乗り物に乗りたくてこどもと楽しめる乗り物乗りました。^o^またいきたいですね。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月21日