横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(65ページ目)
641 - 650件
(全3,326件中)
-
ワンデーパス
水族館と遊園地が一緒になっていて、一日中楽しめるので、ワンデーパスは必須です。イルカショーも良かったです。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月9日
-
暑い時は水族館へ
とっても天気の良い日に行きました。
日中の暑い時間帯は水族館の中で涼みながらのんびり見学。
涼しくなって来たらアトラクションに乗ったりしました。
園内は結構広いので歩いて1周回ってくたびれましたが、途中に高架下?にあった水遊び場(無料)で子供達はびしょ濡れになりながら遊んでました。
着替えは必須です。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月9日
-
イルカのショー
イルカのショーは迫力がありとてもおもしろかったです。触れ合えていい思い出になりました。遊園地も楽しめました。
- 行った時期:2012年7月
- 投稿日:2017年6月8日
-
イルカ
横浜八景島シーパラダイスは遊園地エリアも楽しいですが水族館エリアがオススメですよ。イルカショーが楽しいですよ。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月8日
-
一日楽しめます
水族館あり、遊園地ありと、一日中楽しめるスポットです。
イルカを近くで眺められ、運が良いと触ることも出来ます。
釣り体験のできる「うみファームで」は、自分で釣った魚を調理してもらえます。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年6月7日
-
楽しい
家族でいきました。
水族館と遊園地一日楽しめました。
水族館ではふれあいコーナーがありペンギンにさわれました- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月6日
-
横浜八景島シーパラダイスへ
横浜八景島シーパラダイスへいきました。(^O^)乗り物をたくさん乗ってきました、(^O^)家族で楽しめました。(^O^)
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月5日
-
平日はのどかです
金曜日に家族で行きました。朝早くから乗れる物は少なく、ブラブラしましたが、夕方近くなってからは特に人混みで行列して、なんて皆無でのんびり過ごせて良かったです。4才と5才の娘達は乗れる乗り物も少なかったけどほとんど並ばないで乗れるのでワンデーパスがあれば2回続けて乗ったりして楽しんでいました。強風の為運転見合せや、修理中で動いてないのもありましたが、その分は水族館やショーで補えると思います。
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月4日
-
カップルにおすすめ
横浜からも電車ですぐ行ける場所です。
水族館も広く色々な魚が沢山いて癒されます。
お土産も豊富ですよ。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年6月4日
-
暑い日でも
残暑厳しい日に行きましたが、水族館なので涼しい中でゆっくり見られて良かったです。特にマンボウは今まで見たことなかったのでびっくりしました。夕方になり、外の遊園地でも楽しめて良かったです。
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年6月2日