横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(68ページ目)
671 - 680件
(全3,326件中)
-
乗れる乗り物が少なすぎる
八景島まで徒歩で行ける距離に拠点ホテルから見学。園内、水族館以外はどこも閑散としてる。回転展望とジェットコースターに乗ったぐらいで、他に乗りたいものはなし。水族館はいいが他がないから値段がちょっと高かったか、ワンデイは。
- 行った時期:2016年7月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月21日
-
やっぱり白イルカとショー♪
GW前半に初めて行きました。五月の花火の期間に行くと混むと思い外したら本当にガラガラでした(笑)
昼のイルカショーはももクロちゃんファンには楽しめるかな。
ちょっと時間は遅いですが、大人には夜のプロジェクションマッピングがロマンチックで良かったです。
水族館、遊園地、近くの砂浜で潮干狩り?!まで楽しめてお得なところだなぁと、暑くなったらまた行きたいです。- 行った時期:2016年4月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年5月21日
-
クリスマスに
私が動物好きなのでクリスマスに行きました。
ライトアップ狙いだったので夕方からのパス買って入りました。
魚の種類たくさんいて満足でしたが敷地内の設備がどこにあるのか何ができるのか分かりにくかったりご飯もあまり選択肢ない感じです。
もっとにぎわった感じ想像してたのでそこは残念でした。- 行った時期:2016年12月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年5月21日
-
イルカのショーが楽しいです。
イルカたちに癒やされます。水族館のイルカショーもいいですが、ふれあいラグーンでいろいろな動物たちと近くでふれあえるのは子供にとってもよい経験でした。レストランもたくさんあり、ビュッフェスタイルのお店も多いので一日ゆっくり楽しめます。
- 行った時期:2017年3月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月21日
-
割と
GWの割にはすいてました。
水族館のみだったので、すんなりと見れました。釣りの体験をしたかったけどここは混んでました。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月21日
-
お土産
お土産ショップが充実してていろんな雰囲気の店がずらりと並んで、そのフロアは歩いていて飽きないです。
イルカのショーは、大掛かりですね。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2017年5月17日
-
動物と触れ合える
カワウソを見たくなり、カワウソを見るために行きました。行ってみるとアトラクションがあったり、動物に触れあえるコーナーも多数用意してあり、1日中楽しむことができました。目当てであったカワウソは見られる時間が決まっていたのでちゃんと事前に調べてから行くべきでしたが、最後に見ることができました。担当の飼育員の方が終了後も餌をあげてカワウソが餌を食べる様子を見せてくれて嬉しかったです。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年5月17日
-
楽しめます
大人も子供も楽しめるアミューズメント施設です。
水族館もあるし、遊園地もあるし一日中たっぷりと遊べます。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2017年5月17日
-
大好きな水族館
シーパラは3回目でしたが、何度行っても飽きない水族館です。イルカのショーは毎回パワーアップしているようで、何度見ても楽しめ、海の生き物のかわいさや凄さにびっくりです。また、直接ヒトデやなまこなどを触れる所もあって、子供が喜んでいました。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月14日
-
横浜八景島シーパラダイスへ
横浜八景島シーパラダイスへいきました。(^O^)ここの水族館のイルカがこどもがすきで、またまたきちゃいました。(^O^)
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月13日