新宿 末広亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新宿 末広亭
所在地を確認する


新宿末広亭

新宿末広亭

新宿 末広亭

新宿 末広亭

今日も長蛇でした。

中はいつも、笑い声につつまれてる

独特の雰囲気につい足が止まってしまう
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
新宿 末広亭について
ビル化する新宿に今なお健在の寄席がここ。落語、漫才、奇術、講談、曲芸、音曲など、盛りだくさんの出し物を毎日楽しめる。東京の多くの落語家が順次出演しているので、気軽に立ち寄った夜に意外な大物が出演していることも。落語の他にも紙切りや物まねなどがある。伝統の笑いを楽しめるスポットだ。
江戸の粋は今なお健在落語や漫才で堪能したい
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:12時〜16時30分、17時〜21時(開場は開演20分前) その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-6-12 地図 |
交通アクセス | (1)地下鉄丸ノ内線・新宿線新宿三丁目駅より徒歩1分 |
新宿 末広亭のクチコミ
-
予約不要、場内禁酒!
東京メトロ丸ノ内線・新宿三丁目駅から徒歩1〜2分。
JR新宿駅東口からも徒歩圏です。
椅子席だけでなく、畳敷きの桟敷席もあり、昔ながらの粋な雰囲気を楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月26日
このクチコミは参考になりましたか? 88
-
10日ごとに出演者が変わるので何度行っても楽しめそう♪
以前から新宿にある「新宿末廣亭」は気になっていたスポットですが、なかなか機会もなく。。
今回は、約2週間の東京滞在で前半は杉並区の友人宅にお世話になっていたのですが、友人も行ってみたいと意気投合して、昼の部に行ってみました。
自由席で予約がないというのがちょっと不思議な感覚でしたが、その分、ふらっと気軽に行けるのが魅力なのかもしれませんね。
建物自体も初めて拝見しましたが、寄席ならではの独特の雰囲気で外観だけでもsns映え☆
入れ替えなしで長時間滞在できるので、それを考えると3000円の入場料は妥当なのかも。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月13日
このクチコミは参考になりましたか? 40
-
2〜3時間ぐらい寄席の世界に浸るのもたまにはいいです
かなり昔、学生時代には入れ替えなしで、永く楽しんだ思い出がありますが、今でも時々懐かしく覗いて見る事があります。演芸場では「新宿末広亭」「上野鈴本」「池袋演芸場」などが多かったように思います。テレビでは「笑点」くらいしか番組がないので、ジックリ本物の寄席を聞いてみるのもいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月23日
このクチコミは参考になりましたか? 46
新宿 末広亭の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 新宿 末広亭(シンジュクスエヒロテイ) |
---|---|
所在地 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-6-12
|
交通アクセス | (1)地下鉄丸ノ内線・新宿線新宿三丁目駅より徒歩1分 |
営業期間 | 営業:12時〜16時30分、17時〜21時(開場は開演20分前) その他:年中無休 |
料金 | 大人:2700円 その他:小学生1800円、中高大学生2200円、グループ特典2500円(平日30名〜) |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
新宿 末広亭に関するよくある質問
-
- 新宿 末広亭の営業時間/期間は?
-
- 営業:12時〜16時30分、17時〜21時(開場は開演20分前)
- その他:年中無休
-
- 新宿 末広亭の交通アクセスは?
-
- (1)地下鉄丸ノ内線・新宿線新宿三丁目駅より徒歩1分
-
- 新宿 末広亭周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- Props Art School - 約260m (徒歩約4分)
- 新宿Azul/CoCo.LuLu - 約90m (徒歩約2分)
- 伊勢丹新宿店 - 約120m (徒歩約2分)
- 株式会社はとバス - 約430m (徒歩約6分)
-
- 新宿 末広亭の年齢層は?
-
- 新宿 末広亭の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 新宿 末広亭の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 新宿 末広亭の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
新宿 末広亭の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 28%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 39%
- 混雑状況
-
- 空いている 6%
- やや空き 6%
- 普通 39%
- やや混雑 28%
- 混雑 22%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 21%
- 40代 25%
- 50代以上 46%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 35%
- 2人 57%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%