遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

尾瀬のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全59件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 至仏山も見えます

    5.0
    • 一人
    燧ケ岳から見た至仏山です。広大な尾瀬の湿原を見渡すことができます。
    山頂にいた人の中には、今から尾瀬を歩いて、至仏山の近くの山小屋を目指す人もいました。
    まさに尾瀬を満喫するコースですね。けっこう距離あるので、安全に。
    • 行った時期:2024年6月14日
    • 投稿日:2024年6月16日
    マイBOOさんの尾瀬への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 今年は開花が早くどこも花が満開でした。

    5.0
    • 家族
    6/8に尾瀬に入りました。想定以上に花の開花が早く、例年だと見れないような花が多く嬉しい誤算でした。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月10日
    じんべえさんの尾瀬への投稿写真1
    • じんべえさんの尾瀬への投稿写真2
    • じんべえさんの尾瀬への投稿写真3

    じんべえさん

    お宿ツウ じんべえさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 自然に圧巻

    5.0
    • カップル・夫婦
    木道が整備されていて、初級者にも利用しやすい、携帯の電波が届かないので、かえってそれが、自然の営みを感じさせて良かった!!
    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月15日

    けいちゃんさん

    けいちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 何度行っても素晴らしい

    5.0
    • カップル・夫婦
    いつ行ってもその時々で花や景色が変わります。福島県桧枝岐のぬまやまとうげからは初心者でも行きやすいので、何度も行っています。
    • 行った時期:2020年6月
    • 投稿日:2020年6月23日

    れいさん

    お宿ツウ れいさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 歩きやすい整備

    5.0
    • 一人
    尾瀬は、とても歩きやすく整備されていたことが高評価です。
    湿原を楽に歩くことができます。
    ついつい早足になりますが、それを周りの植物の美しさが止めている。
    そんな楽しみを与えてくれました。
    • 行った時期:2019年9月7日
    • 投稿日:2019年12月3日
    マイBOOさんの尾瀬への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しい

    4.0
    • その他
    美しい自然がある地域になっていますよ。この自然は破壊をしてほしくないものだなと思いましたよ。守っていってほしい。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2019年7月7日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 尾瀬

    5.0
    • 家族
    尾瀬には先日はじめて立ち寄らせていただきました。はしゃぎすぎてしまったほどでしたよ。子ども楽しめましたよ
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月26日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 水芭蕉が昔よりも花が汚くなったな、と

    5.0
    • 家族
    ほぼ毎年、6月の水芭蕉時期にハイキングに行きます。今年は孫を連れて、沼山峠経由で尾瀬沼まで行って、水芭蕉を見ました。昔よりも花が汚くなったな、と感じます。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年10月6日

    よあちゃんさん

    自然ツウ よあちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 回るには体力は必要

    5.0
    • 一人
    鳩待峠から入山しぐるりと一周してきました
    早朝5時からの入山だったので尾瀬ヶ原に入ったのは6時過ぎ、その頃はまだ霧が立ち込めており至仏山も燧ケ岳も見えませんでした
    しかし、8時9時と気温が上がっていくと雄大な湿原と二名山の姿をはっきりとはっきりと見る事ができました
    草紅葉が始まった頃でこれから本格的に赤くなっていくのだろうと思います
    但し、1周するにも鳩待峠からだと20kmはあるので休憩しながらか、途中の竜宮で回って帰るルートで行くといいと思います
    あと木道は基本的に右側通行です。前方の人を追い抜く際は対向者がいない事を確認して左から抜いてください
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月24日

    カズマさん

    カズマさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめです

    4.0
    • 友達同士
    車で行きましたが、走りやすい道でのんびりドライブして観光しました。
    空いていてゆっくり満喫出来ました。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月8日

    もえぴーさん

    グルメツウ もえぴーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

尾瀬のクチコミ・写真を投稿する

尾瀬周辺でおすすめのグルメ

  • 尾瀬からの目安距離
    約13.1km

    裁ちそば本家六代目 まる家

    檜枝岐村(南会津郡)居平/うどん・そば

    4.3 6件

    まる家にはたくさんのメニューありましたよ!!ついつい家族みんなで食べ過ぎてしまったほどでし...by しょくもつさん

  • Aizu盆地さんのかどやへの投稿写真1

    尾瀬からの目安距離
    約13.1km

    かどや

    檜枝岐村(南会津郡)上ノ原/海鮮

    4.0 4件

    美味しい蕎麦を南会津地区で食べるならば、ここもお薦めしたいお店ですね。週末ということもあり...by JOEさん

  • レストラン あした天気の写真1

    尾瀬からの目安距離
    約13.2km

    レストラン あした天気

    檜枝岐村(南会津郡)下ノ台/洋食全般

    4.1 10件

    自然の中にあるお店になっていますよ。そのため、落ち着いた気分で食事をすることができました。...by ゆうさん

  • パイアンさんの尾瀬の郷交流センターへの投稿写真1

    尾瀬からの目安距離
    約14.7km

    尾瀬の郷交流センター

    檜枝岐村(南会津郡)見通/その他軽食・グルメ

    4.6 3件

    檜枝岐村の入り口、道の駅 尾瀬檜枝岐の一角にあります。名物の裁ちそばを目当てに伺いました。...by パイアンさん

尾瀬周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.