遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

飯坂明治大正ガラス美術館

壁に掛かっていたもの。_飯坂明治大正ガラス美術館

壁に掛かっていたもの。

ミュージアムショップにはオリジナル製品も_飯坂明治大正ガラス美術館

ミュージアムショップにはオリジナル製品も

  • 壁に掛かっていたもの。_飯坂明治大正ガラス美術館
  • ミュージアムショップにはオリジナル製品も_飯坂明治大正ガラス美術館
  • 評価分布

    満足
    13%
    やや満足
    63%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    25%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

飯坂明治大正ガラス美術館について

館内には、江戸時代から昭和にかけて作られた和ガラスが所狭しと並べられている。展示品は1000点以上。現代ガラスとは異なるきらめきが十分堪能できる。ミュージアムショップでは手頃なガラス製品も販売している。一階のお土産屋では『天使の浮き輪(小)』(630円)が人気商品で値段もお手頃だ。

明治・大正の和ガラスを展示するギャラリー


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜17時
定休日:月〜金
営業:土曜日曜祝日営業
所在地 〒960-0201  福島県福島市飯坂町小川端2-14 地図
交通アクセス (1)福島交通飯坂線花水坂駅より徒歩5分

飯坂明治大正ガラス美術館のクチコミ

  • クゥコさんの飯坂明治大正ガラス美術館のクチコミ

    5.0

    ガラス細工が凄く綺麗で、これからの時期は涼しげで見応えがあります。商品も手頃でお土産にも良いかと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年7月20日
    • 投稿日:2010年7月20日

    クゥコさん

    クゥコさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • トトロさんの飯坂明治大正ガラス美術館のクチコミ

    4.0

    明治大正時代のガラス製品が展示してあり きれいな色のガラスでできた食器や金魚鉢、ランプなど沢山ありましたガラス美術館のなかには喫茶店やお土産売り場、絵画なども展示、販売してありゆっくりと見学できました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年2月27日
    • 投稿日:2010年2月28日

    トトロさん

    トトロさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 駅から少し遠い

    4.0

    一人

    飯坂温泉駅から少し離れているので分かるかなと事前に思っていたのですが、電車に乗っている途中ですごくよく見えて迷うことはありませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年12月
    • 投稿日:2016年12月5日

    ミホさん

    ミホさん

    • 高知ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

飯坂明治大正ガラス美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 飯坂明治大正ガラス美術館(イイザカメイジタイショウガラスビジュツカン)
所在地 〒960-0201 福島県福島市飯坂町小川端2-14
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)福島交通飯坂線花水坂駅より徒歩5分
営業期間 営業:9時〜17時
定休日:月〜金
営業:土曜日曜祝日営業
料金 大人:700円
その他:小学生未満無料、小中学生400円、グループ特典10名以上1割引
駐車場 あり(無料)
30台
最近の編集者
じゃらん
2017年6月8日
じゃらん
新規作成

飯坂明治大正ガラス美術館に関するよくある質問

  • 飯坂明治大正ガラス美術館の営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜17時
    • 定休日:月〜金
    • 営業:土曜日曜祝日営業
  • 飯坂明治大正ガラス美術館の交通アクセスは?
    • (1)福島交通飯坂線花水坂駅より徒歩5分
  • 飯坂明治大正ガラス美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 飯坂明治大正ガラス美術館の年齢層は?
    • 飯坂明治大正ガラス美術館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

飯坂明治大正ガラス美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 33%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 25%
  • 30代 38%
  • 40代 13%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 75%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.