るーぷる仙台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仙台市内観光にバッチリの、仙台るーぷる - るーぷる仙台のクチコミ
北海道ツウ figaro21さん 男性/50代
- その他
-
仙台駅前でループル仙台号乗り場を発見
by figaro21さん(2013年10月撮影)
いいね 0 -
るーぷる仙台号の到着
by figaro21さん(2013年10月撮影)
いいね 2 -
仙台市博物館に到着
by figaro21さん(2013年10月撮影)
いいね 0 -
館内のレストランでランチタイム
by figaro21さん(2013年10月撮影)
いいね 7 -
博物館前から、ループルに乗って仙台駅を目指す
by figaro21さん(2013年10月撮影)
いいね 0
早朝、米沢の温泉ホテルを出発してJRで山形まで行き、山形から高速バスで仙台駅に向かった。バスに乗った頃から雨が降り出し、途中かなりの豪雨になり、予定していた松島観光は断念せざるを得なくなった。仕事の同僚数名と来ていたので仙台駅の喫茶店で臨時作戦会議を開き、この時点でみんなのテンションはかなり落ちていたが、出した答は「仙台るーぷる」による市内観光だった。これなら時間的にも無理はなく、雨にも濡れないので、少し希望が出てきた。実際に降りて見学したのは仙台市博物館だけだったが、ここは支倉常長像などの国宝や伊達藩関係の重要文化財など膨大な収蔵を誇り、見応えがあった。一通り見学した後、ここで昼食をとり、再びるーぷるに乗って仙台駅に到着した。途中、瑞鳳殿や大崎八幡宮など下車してゆっくり見学したかったが、時間の関係でできなかった。結果的に松島観光に取って代わって「仙台るーぷる」による仙台市内巡りができた。ほぼワンコインで乗り降り自由で仙台市内巡りができるというのは、とても有り難い。いつか必ずリベンジして、ゆっくりまわりたい。
- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年3月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
jsb.wamさんの他のクチコミ
-
ホテルイマルカ八戸
青森県八戸
八食センターに行った帰りに、ホテルイマルカに向かったが、八戸中心街行きのバスに乗るべきとこ...
-
ホテルルートイン弘前駅前
青森県弘前・白神
去年の秋にも当ホテルに宿泊しているので、約1年ぶりのリピートとなる。場所は弘前駅の目の前な...
-
ホテルオレンヂ
神奈川県小田原
小田原駅から方向を間違えなければ、結構近い。オレンヂ色の建物が目印だ。部屋は古いが結構広い...
-
くれたけインプレミアム静岡アネックス
静岡県静岡
静岡駅からはけっこう歩く。と言っても10分弱だ。チェックインして部屋に入ると結構広く、ベッ...
るーぷる仙台の新着クチコミ
-
バスの車両もレトロチックで良かった
運転手さんの観光アナウンスがあって、運行中も楽しめました。
仙台駅が始発で朝から大人気で乗車客で溢れていましたが、途中のバス停では乗り残す事は無かったらです。
一日券は超お得。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月11日
-
一人でも楽しめます
出張の翌日に一人で利用しました。杜の都仙台をぐるっと廻れて好きな場所で乗り降りできるので楽しく利用させていただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2025年1月14日
-
お得だと思います
仙台の観光名所へ定額で乗れるのはありがたいです。ただ、身障者用の席がないのが残念です。乗客を乗せられるだけ乗せて出発という感じなのでハンディキャップがあるって座れないとなると厳しいです。
移動は座ってという方は他の手段の方が安全だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月30日
-
観光客が多いので結構ギュウギュウ
他県の友人に喜んで貰いたくて乗りました。
内装も凝っていたけど観光客が多くギュウギュウで写真を撮るどころではありません。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月19日
-
運転手さん
何度か利用していますが、ただ運転しているだけの人もいれば、いろいろ楽しい説明をしてくれる人もいます。今回の運転手さんは、非常に楽しかった!目的地を過ぎても乗っていたかったぐらい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月29日