るーぷる仙台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
るーぷる仙台
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 37%
- やや満足
- 44%
- 普通
- 16%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
るーぷるバス

るーぷる仙台


バス
ウッド調の可愛い車内でした
るーぷる仙台号の後姿
るーぷる仙台について
平日20分間隔(土日祝・8月全日は15分間隔)に運行している市内観光に便利なバス。仙台駅を出発して、青葉通、瑞鳳殿、仙台城跡、宮城県美術館など、見所を押さえた15カ所の停留所を経由して仙台駅に戻って来る。1日乗車券を買えば乗り降り自由なのが嬉しい。カラフルなヨーロッパ風のルックスも実にかわいい。市内のスポットをまわる便利なシティバス。
市内のスポットをまわる便利なシティバス
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜16時(仙台駅前発20分毎に運行※土日祝、8月全日は15分毎に運行)
休業:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区 MAP |
交通アクセス | (1)JR仙台駅西口バスプール16番に仙台駅前停留所あり |
-
仙台の観光には、安くてとても便利です。主な観光どころの仙台城址や伊達家霊廟などを巡ります。バスもレトロな雰囲気で乗っていて楽しくなります。仙台においでの際はぜひご利用ください。仙台駅前から乗車できます。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月23日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月15日
0 この口コミは参考になりましたか? -
左側の席がおススメ/運転手さんがとても丁寧かつアナウンス上手でした
仙台城址へ行く際に利用しました。 運転手さんが兼アナウンスをしていて、とても器用且つ機転が利きホスピタリティー溢れていて楽しく乗車できます。 Go toの影響か、バスは大混雑。しかし運転手さん、とても朗らかな接客でオペレーションしていました。 アナウンス覚えてそれを話しながら運転するのは神業というか、素晴らしいマルチスキルだと思いました。 青葉通り1丁目から紅葉舞い散る東北大学片平キャンパス脇の道を通り、 細い住宅街の通りを走り抜けて霊屋橋に差し掛かると左手には広瀬川。 その瞬間、視界が抜けてとても気持ちいいです。 一方通行運転の為、左側の席を確保するのがおすすめ。 ストレスなく車窓からの景色を楽しむことができます。 紅葉に彩られた街並みがとてもきれいでさすが杜の都仙台。 また利用させていただきます。
- 行った時期:2020年11月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月24日
0 この口コミは参考になりましたか?
るーぷる仙台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | るーぷる仙台(ループルセンダイ) |
---|---|
所在地 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区
|
交通アクセス |
(1)JR仙台駅西口バスプール16番に仙台駅前停留所あり |
営業期間 |
営業:9時〜16時(仙台駅前発20分毎に運行※土日祝、8月全日は15分毎に運行)
休業:年中無休 |
料金 |
その他:1回乗車:大人260円/小人130円、るーぷる仙台1日乗車券:大人630円/小人320円、るーぷる仙台・地下鉄共通1日乗車券:大人920円/小人460円 |
ホームページ | http://www.sentabi.jp/loople/ |
最近の編集者 |
|
るーぷる仙台の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 39%
- 1〜2時間 24%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 22%
- 混雑状況
-
- 空いている 6%
- やや空き 10%
- 普通 26%
- やや混雑 39%
- 混雑 20%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 17%
- 30代 32%
- 40代 28%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 37%
- 2人 53%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 5%
- 4〜6歳 8%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 43%