遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

青葉城址

伊達政宗騎馬像_青葉城址

伊達政宗騎馬像

青葉城址と言えばこれです。_青葉城址

青葉城址と言えばこれです。

青葉城址
青葉城址
青葉城址
青葉城址
伊達政宗騎馬像_青葉城址

伊達政宗騎馬像

青葉城址
むすび丸参上( *`ω´)_青葉城址

むすび丸参上( *`ω´)

青葉城址
  • 伊達政宗騎馬像_青葉城址
  • 青葉城址と言えばこれです。_青葉城址
  • 青葉城址
  • 青葉城址
  • 青葉城址
  • 青葉城址
  • 伊達政宗騎馬像_青葉城址
  • 青葉城址
  • むすび丸参上( *`ω´)_青葉城址
  • 青葉城址
  • 評価分布

    満足
    26%
    やや満足
    48%
    普通
    22%
    やや不満
    3%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    3.9

    友達

    3.9

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.9

青葉城址について

伊達政宗が築城した仙台城は、市内を一望できる青葉山の一角にあったという。現在はその姿を残してはいないが、青々と茂る樹木や大きな石垣などに城の面影が残る。地元の人もよく来るビューポイントで夜景もきれいだ。天気のいい日はぜひ立ち寄りたい。初めて訪ねる人は敷地内の青葉城資料展示館がおすすめ。

仙台市街地を一望の城跡伊達政宗の騎馬像が目印


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:青葉城資料展示館9時〜16時30分
その他:年中無休
所在地 〒980-0862  宮城県仙台市青葉区天守台 MAP
交通アクセス (1)仙台駅西口バスプール16番乗り場より「るーぷる仙台」で22分、「仙台城跡」下車。徒歩すぐ。

青葉城址周辺のおすすめ観光スポット

  • あいちゃんさんの仙台城跡への投稿写真1

    青葉城址からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    仙台城跡

    仙台市青葉区川内/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.9 359件

    伊達政宗公の騎馬像は、昨年の地震で、馬の脚の部分が壊れ修復中でしたが、もどってきました! ...by そらまめさん

  • ラリマーさんの宮城縣護國神社への投稿写真1

    青葉城址からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    宮城縣護國神社

    仙台市青葉区川内/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 83件

    「南の島に雪が降る」という古い映画があります。 太平洋戦争におけるガダルカナル島での戦いは...by とうたんさん

  • Yos007さんの仙台市博物館への投稿写真1

    青葉城址からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    仙台市博物館

    仙台市青葉区川内/博物館

    • 王道
    4.2 145件

    仙台城跡から、車ですぐの場所でした。 とても立派で居心地の良い場所でした。 仙台の歴史、政...by mickちゃんさん

  • topologyさんの青葉山公園への投稿写真1

    青葉城址からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    青葉山公園

    仙台市青葉区川内/公園・庭園

    • 王道
    4.0 41件

    青葉山公園は、広瀬川や青葉山の豊かな自然に囲まれた歴史と伝統の香りが漂う公園。 五色沼から...by zinさん

青葉城址のクチコミ

  • 勇ましくて素晴らしかった

    5.0

    カップル・夫婦

    城跡から見下ろす仙台市内もステキでしたが、やはり一度は見てみたかった政宗公の騎馬像は素晴らしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月3日
    • 投稿日:2023年11月18日

    としちゃんさん

    としちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 旅行2日目、会津若松から青葉城址に車で行きました。

    4.0

    家族

    青葉城資料展示館に入りました。ジオラマや映像で、当時の青葉城の姿を偲ぶことができます。要害な地形を利用した大規模な城だったことが分かりました。珍しいと思ったことは、鎧の展示で、胸あての部分に、鉄砲の弾を弾くかどうかを試した跡が見られたことです。本丸大広間復元模型もあり、後で実際に、野外にある本丸大広間跡遺構の柱の跡など見て、その広さを実感しました。仙台城見聞館の横には、石垣モデルの展示がありました。幾度の大地震にも耐え、3時期に行われた石垣の改修の構造の違いが分かりました。ちなみに、モデル展示のすぐ後ろに本丸北壁がそびえていました。伊達正宗騎馬像は、両目がある像です。流石に人気があり、人がいっぱいいました。しかし、平日でしたので、撮影に困るということはありませんでした。像の顔の向きは東方向を向いています。昼下がりに普通に撮影すると、逆光に近く像の顔が暗く映ってしまいます。なので、像の表情を撮るなら、露出を調整するといいです。車で行き、直近の城址内の駐車場を利用し、駐車場代は900円かかりました。青葉城資料展示館は、大人600円、小人200円でした(当時)。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月17日

    丶大さん

    丶大さん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • お顔が見えない正宗さん

    4.0

    カップル・夫婦

    るーぶるバスで巡った為に、政宗像の所には昼頃に到着。太陽が真上で、正宗さんのお顔をよく見られませんでした。目が悪いのもあるけどね。兜の陰に隠れて判りませんでした。午前中に訪れるのがお勧めですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月27日

    Chachayanさん

    Chachayanさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

青葉城址の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 青葉城址(アオバジョウシ)
所在地 〒980-0862 宮城県仙台市青葉区天守台
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)仙台駅西口バスプール16番乗り場より「るーぷる仙台」で22分、「仙台城跡」下車。徒歩すぐ。
営業期間 営業:青葉城資料展示館9時〜16時30分
その他:年中無休
料金 その他:青葉城資料展示館700円(小学生300円、中高生500円)
その他 その他:※日没後から午後11時まで毎日、伊達政宗公騎馬像と本丸北壁石垣がライトアップされています。
駐車場 あり(有料)1時間400円
250台
最近の編集者
施設関係者
2016年3月25日
じゃらん
新規作成

青葉城址に関するよくある質問

  • 青葉城址の営業時間/期間は?
    • 営業:青葉城資料展示館9時〜16時30分
    • その他:年中無休
  • 青葉城址の交通アクセスは?
    • (1)仙台駅西口バスプール16番乗り場より「るーぷる仙台」で22分、「仙台城跡」下車。徒歩すぐ。
  • 青葉城址周辺のおすすめ観光スポットは?

青葉城址の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 51%
  • 1〜2時間 43%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 28%
  • やや空き 23%
  • 普通 31%
  • やや混雑 15%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 17%
  • 30代 31%
  • 40代 28%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 26%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 6%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 31%
  • 13歳以上 32%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • yosshyさんの仙台駅への投稿写真1

    仙台駅

    • 王道
    4.0 154件

    思っていた以上に大きな駅でびっくりしました。何処に何があるか分からずウロウロしてました。駅...by さこさん

  • ゆかさんの震災遺構 仙台市立荒浜小学校への投稿写真1

    震災遺構 仙台市立荒浜小学校

    • 王道
    4.2 32件

    小学校の先生方の機転が功を奏したことがよくわかりました。この小学校の児童は全員助かっていま...by としちゃんさん

  • カフェモカさんの秋保ワイナリーへの投稿写真1

    秋保ワイナリー

    • 王道
    3.4 25件

    基本車旅の私にとって、アルコールは飲めないことがほとんどです。しかし、ここ秋保ワイナリーは...by 7DICEさん

  • さんどうさんの仙台サンプラザホールへの投稿写真1

    仙台サンプラザホール

    • 王道
    4.1 24件

    仙台駅から徒歩圏内にあります。歩いて6分くらいでつくのでアクセスはしやすいです。是非またい...by 大輔さん

青葉城址周辺でおすすめのグルメ

  • myopiaさんの阿部蒲鉾店への投稿写真1

    青葉城址からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    阿部蒲鉾店

    仙台市青葉区中央/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 893件

    行列ができる有名な阿部蒲鉾本店のひょうたん揚げを買いに行きました!平日のおやつどきでしたが...by はちさん

  • キャンベさんの菓匠三全 ずんだ茶寮への投稿写真1

    青葉城址からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    菓匠三全 ずんだ茶寮

    仙台市青葉区中央/カフェ

    • ご当地
    4.4 824件

    仙台駅まで行く価値あり。 餅はめちゃめちゃ柔らかい美味いです。 ずんだは枝豆感ヤバイです。...by にいやまさん

  • リラックマさんの定義とうふ店への投稿写真1

    青葉城址からの目安距離
    約20.3km

    定義とうふ店

    仙台市青葉区大倉/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 961件

    某仙台出身の芸人さんが、激推ししていた定義山の油揚げ。とっても美味しそうで、いつか行ってみ...by パイアンさん

  • かしわさんの旨味太助への投稿写真1

    青葉城址からの目安距離
    約1.8km (徒歩約24分)

    旨味太助

    仙台市青葉区国分町/居酒屋

    • ご当地
    4.3 257件

    牛タン定食を注文 大きな牛タンが三枚。店主が無言で炭で牛タンを焼いています。 焼きたての牛...by ゴリラゴリラゴリラさん

青葉城址周辺で開催されるイベント

  • 2023 SENDAI光のページェントの写真1

    青葉城址からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    2023 SENDAI光のページェント

    仙台市青葉区国分町

    2023年12月08日〜25日

    0.0 0件

    杜の都仙台の冬の風物詩「SENDAI光のページェント」が、2023年で38回目を迎え開催されます。今回...

  • 大崎八幡宮 初詣の写真1

    青葉城址からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    大崎八幡宮 初詣

    仙台市青葉区八幡

    2024年01月01日〜03日

    0.0 0件

    どんと祭で有名な大崎八幡宮では、正月三が日、参道にずらりと露店が並び、多くの参拝者で賑わい...

  • 松焚祭の写真1

    青葉城址からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    松焚祭

    仙台市青葉区八幡

    2024年01月14日

    0.0 0件

    大崎八幡宮の「松焚祭」は、正月飾りや古神札を焼納する正月送りの神事で、全国でも有数の規模で...

  • 仙台東照宮 初詣の写真1

    青葉城址からの目安距離
    約4.0km

    仙台東照宮 初詣

    仙台市青葉区東照宮

    2024年01月01日〜03日

    0.0 0件

    徳川家康公を御祭神とする東照宮は、仙台を代表する初詣のスポットとして知られます。1月1日には...

青葉城址周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.