青葉城址
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
迫力の伊達政宗公の銅像に迎えられます。晴れた日なら絶対行った方がいい! - 青葉城址のクチコミ
神社ツウ にゃうねこさん 女性/30代
- カップル・夫婦
-
青葉
by にゃうねこさん(2015年7月8日撮影)
いいね 2
行きたいところを詰め込んだ宮城旅行だったので、正直この場所は「どうせ行っても政宗公の銅像があるだけでしょ?」と思い、行くか行かないかかなり迷っていました。一応名所ということで行ってみたのですが、本当に行って良かった!
もし観光する日が晴れているなら是非行ってみて下さい。街を見下ろせて、景色はとても素晴らしい。
そして、それを見下ろす政宗公の銅像は想像よりはるかに大きく迫力があります。
時間に追われる旅行だったので写真だけしか撮れませんでしたが、あんな素敵な場所だったらもっとのんびりしたかった、と後悔しています。もう一度行きたい!
- 行った時期:2015年7月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
にゃうねこさんの他のクチコミ
青葉城址の新着クチコミ
-
伊達政宗の銅像がかっこいい
仙台駅から雪の中歩いて行きましたが、普段歩き慣れてないと遠いかと思います。高台に位置し雪の街並みも見え、何より伊達政宗の銅像が良かったです。
他に何もないと言えばないですが、仙台の象徴的スポットだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月11日
-
仙台市内を一望
仙台駅からるーぷる仙台を使って伊達政宗像を見に来ました。
城址からは仙台市内が一望でき、仙台に来たら一度は訪れたい場所ですね。
宮城縣護国神社や牛タンなどの飲食店もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月11日
-
どなたにも是非、行ってほしい。
仙台のあちらこちらが見渡せます。
私達は新年早々、虹が見られて尚且つおみくじは大吉。人生初の大吉!大好きな伊達政宗の像も素敵でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月2日
さりぃさん
-
仙台の町を一望
天守閣はありませんが、公園として整備されており時間があったら訪問するのもいいでしょう。高台にあり仙台の街を一望することができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月9日
-
伊達政宗の再放送を観て
空気が澄み切った冬の朝で、伊達政宗が見たであろう太平洋や七つ森もよく見える。最近、伊達政宗の再放送を観ているので。青葉城資料館(ハイビジョンCG映像)も興味深かかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月3日