青葉城址
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仙台市内一望できます。 - 青葉城址のクチコミ
神社ツウ こくこくさん 女性/50代
- 一人
仙台駅からバスはよく出ているのですが、遠回りしてしまうコースもあるので乗る時に気をつけた方がいいかと思います。30分位かかりましたが、青葉香る頃に行きたくてやっと来れた青葉城跡は仙台市内一望出来て、爽快でした。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年7月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みかみかさんの他のクチコミ
-
野川とうふや
山形県尾花沢市/居酒屋
銀山温泉の入り口、足湯の所にある有名な店です。ところてんの豆腐バージョンのとうふてんが美味...
-
阪急そば梅田駅3階店
大阪府大阪市北区/うどん・そば
冷やしそばというメニューに惹かれ、電車に乗るのを1本後にして店に入りました。味はあっさりと...
-
茂助だんご
東京都中央区/スイーツ・ケーキ
あの名曲、団子さん兄弟の舞台となったお店です。築地市場に来たら絶対に立ち寄りたいと思ってい...
-
吉野家 築地1号店
東京都中央区/その他軽食・グルメ
吉野家第1店なので、記念に行きました。市場にある事もあって、営業時間は昼1時まで、メニュー...
青葉城址の新着クチコミ
-
伊達政宗の銅像がかっこいい
仙台駅から雪の中歩いて行きましたが、普段歩き慣れてないと遠いかと思います。高台に位置し雪の街並みも見え、何より伊達政宗の銅像が良かったです。
他に何もないと言えばないですが、仙台の象徴的スポットだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月11日
-
仙台市内を一望
仙台駅からるーぷる仙台を使って伊達政宗像を見に来ました。
城址からは仙台市内が一望でき、仙台に来たら一度は訪れたい場所ですね。
宮城縣護国神社や牛タンなどの飲食店もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月11日
-
どなたにも是非、行ってほしい。
仙台のあちらこちらが見渡せます。
私達は新年早々、虹が見られて尚且つおみくじは大吉。人生初の大吉!大好きな伊達政宗の像も素敵でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月2日
さりぃさん
-
仙台の町を一望
天守閣はありませんが、公園として整備されており時間があったら訪問するのもいいでしょう。高台にあり仙台の街を一望することができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月9日
-
伊達政宗の再放送を観て
空気が澄み切った冬の朝で、伊達政宗が見たであろう太平洋や七つ森もよく見える。最近、伊達政宗の再放送を観ているので。青葉城資料館(ハイビジョンCG映像)も興味深かかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月3日