道の駅 みねは - 道の駅 みねはま おらほの館のクチコミ
自然ツウ とくちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
近隣図
by とくちゃんさん(2019年10月22日撮影)
いいね 0 -
道の駅 案内
by とくちゃんさん(2019年10月22日撮影)
いいね 0 -
正面入り口
by とくちゃんさん(2019年10月22日撮影)
いいね 0
店内の野菜等販売コーナーでみずの実を見つけ購入
帰宅後サット湯がいて生醤油で食べるとチョットネットリした食感で旨い!
一袋の購入でしたがもっと多く購入すれば良かった!残念
- 行った時期:2019年10月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月15日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
とくちゃんさんの他のクチコミ
-
道の駅 ふるどの「おふくろの駅」
福島県古殿町(石川郡)/道の駅・サービスエリア
ビックリ 大きな開運の蛇がお出迎え その他の猫 豚 狸 猪 など木彫りと石で 出来ていて一...
-
道の駅奥久慈だいご
茨城県大子町(久慈郡)/日帰り温泉
道路沿いに設置されて居てわかりやすい位置に有り 店内には地元産の生鮮野菜や お土産品等が販...
-
国営ひたち海浜公園
茨城県ひたちなか市/その他レジャー・体験
レモフィラを目的でお邪魔 チョット時期が早かったが綺麗な花々が咲き誇り ゆったりとした一日...
-
道の駅 日立おさかなセンター
茨城県日立市/海鮮
お店の終了時間に滑り込みセーフ 買い物客の様子を見ていると 閉店間際が一番お買い得だ オマ...
道の駅 みねはま おらほの館の新着クチコミ
-
お土産用サイズのいぶりがっこ
ニンニクが安めだったので買いました。
特に私がここで良かったのはミニサイズのいぶりがっこです。お土産用に重宝しました。1つ165円とお手頃価格です。15個ほど買いました。職場の皆んなに喜ばれました。
東北を2週間程旅しましたが、このミニサイズのいぶりがっこはここでしか見ませんでした。
見つけたら買いだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月24日
-
野菜が安い
農産物直売所です。季節の野菜が安く買えます。また、地層ソフトというソフトクリームがあっておすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月7日
-
おすすめ
村の情報発信基地ともいうべき道の駅「みねはま」内にある。館内は、峰浜村の観光情報や、とれたての新鮮な野菜やキノコ、シイタケが並ぶ産直コーナー、そば打ち体験もできるそばコーナーに分かれている。自分で打っ...
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年12月3日
-
選択ミス
石川そば、微妙でした。麺がふにゃふにゃ。こういうものなのか、茹でる人によるのかわかりませんが。美味しそうなカレーを食べている人がいたので、そっちにすればよかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月20日
-
地場産の品々
11月初めに利用しました。名産の長ネギや、大きな梨、そしてあんまいブドウ、購入したもの全て美味しかったです。 椎茸もサイズが小さいけれど、たっぷり入って格安でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月6日