遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

花輪の朝市のクチコミ一覧

1 - 4件 (全4件中)

  • 開催日は翌日

    3.0
    • 一人
    JR花輪線の旅、鹿角花輪駅で途中下車し駅周辺を散策。有名な花輪の朝市の会場へ、残念ながら開催は3と8の付く日だそうでこの日は7日。1日前でしたが、長い雁木造りを見ただけで朝市の盛況具合が想像出来ました。
    • 行った時期:2019年3月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月17日
    トシローさんの花輪の朝市への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ハッピードラッグさんが目印です。

    5.0
    • 一人
     鹿角花輪駅周辺の観光マップ(よくできてます)をホテルでもらい、幸い3と8の日にあたったので行ってみました。八百屋か魚屋が大半を占めてます。小生は遠方から来ており、戻りも数日後ということもあり生鮮品は買えませんでした。唯一買おうと思った大判焼き(チョコ)もまだ焼いていないとのこと・・・。ついてなかった。駐車場はハッピードラッグさんの隣です。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月18日
    キムタカさんの花輪の朝市への投稿写真1
    • キムタカさんの花輪の朝市への投稿写真2

    キムタカさん

    山形ツウ キムタカさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 3と8の付く日に

    4.0
    • 一人
    毎月3、8日付く日に開催されているようです。
    国道のハッピードラッグ隣の敷地内で、蔵造り風の雰囲気が良いです。

    取り扱い品は実に様々ですが、主に野菜、果物、乾物、おやつ、手作り小物で、対面販売の楽しさや温かさも感じられます。
    • 行った時期:2014年10月
    • 投稿日:2014年12月20日

    まちゃさん

    秋田ツウ まちゃさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 8の付く日は市場へ行こう

    4.0
    • 一人
    朝市ですが、お昼くらいまでノンビリやっています。

    地元の野菜や手作りの民芸品、お餅や菓子類、花き、地物ではありませんが塩干物やツマミ類まで並びます。

    結構活気と風情があるので、覗き見るだけでもオススメです。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月6日

    ぱむぱむさん

    ぱむぱむさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

花輪の朝市のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.