遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白馬大雪渓遊歩道のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 27件 (全27件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 紅葉の素晴らしい白馬岳へ

    4.0
    • 友達同士
    紅葉の素晴らしい白馬岳へ登ってきました。ルートは沢山有りますが、蓮華温泉から歩き3時間10分で白馬乗鞍岳につきます、白馬大池付近の紅葉を楽しんで時間が有ればさらに小蓮華山へ。この白馬大池周辺はナナカマドが多く湖面に紅葉が映り込んで大変綺麗です。大変お薦めです。写真は白馬大池山荘周辺の紅葉です。
    • 行った時期:2013年10月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月3日
    御嶽さんの白馬大雪渓遊歩道への投稿写真1

    御嶽さん

    自然ツウ 御嶽さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ままさんの白馬大雪渓遊歩道のクチコミ

    5.0
    •  
    雪渓の迫力もさることながら、雪溶け水の迫力ある渓流が素晴らしかった。
    山小屋で軽アイゼンを千円で売っているので、重装備しなくても気軽に雪渓登りが楽しめます。
    しかし、半分も登ると風の冷たさが半端ないので、注意して下さい。
    • 行った時期:2012年7月29日
    • 投稿日:2012年8月9日

    ままさん

    ままさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • K−20Dさんの白馬大雪渓遊歩道のクチコミ

    4.0
    •  
    白馬岳の登山には、大雪渓を登りに使うほうが落石対策にはいいでしょう。
    落石の危険があるので立ち止まらず、足元より前(山上側)を見て進みましょう。
    雪渓の端は、雪の下が空洞になっている所もあり注意が必要です。
    • 行った時期:2010年7月20日
    • 投稿日:2011年7月2日

    K−20Dさん

    K−20Dさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 上ちゃんさんの白馬大雪渓遊歩道のクチコミ

    5.0
    •  
    初めてのアルプス挑戦で白馬岳を選びました。8月の終わりでも気温は20度近くあり快適な気温下で大雪渓の登山を経験できました。頂上の方から大雪渓にそって降りてくる気流で白く霧が発生し登山者が霞んで見える姿は、幻想的で魅力的であり、また大変気持ちが良く、疲れを一気に吹き飛ばしてくれましたね。少々きつい斜度の雪渓ですが、登山経験者と共にゆっくり登れば、初心者でも大丈夫と思われます。たまたま天候に恵まれ、頂上からは剣岳は勿論、八ヶ岳連邦、遠くには富士山、南アルプス、朝方には富山の灯りが輝き素晴らしい星空、ご来光と本当に素晴らしい経験が出来ました。皆さん是非挑戦してみましょう。
    • 行った時期:2010年8月20日
    • 投稿日:2010年8月30日
    上ちゃんさんの白馬大雪渓遊歩道への投稿写真1

    上ちゃんさん

    上ちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • MAMAさんの白馬大雪渓遊歩道のクチコミ

    5.0
    •  
    小学2年と5年の子供を連れて大雪渓を目指しました。上り坂や石がゴロゴロしてる道を2時間かけて登りヘトヘトでしたが、大雪渓を見た瞬間は最高に気持ち良かったです。次は家族4人で頂上を目指したいと思います
    • 行った時期:2010年8月21日
    • 投稿日:2010年8月22日

    MAMAさん

    MAMAさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • アリエルさんの白馬大雪渓遊歩道のクチコミ

    5.0
    •  
    今回初めて白馬大雪渓に行きました。猿倉から小一時間程のトレッキングで、大雪渓を望め、実際に雪渓に立つ事が出来ます。汗ばみながら登ってくるので雪渓に立つと一気に涼しさを感じられ爽快感を味わえます。一時間の疲れも一気に吹っ飛ぶ素敵な景色だと思います。ゴンドラ等利用しないで自力でトレッキングするのも中々良い体験でした。お金をかけないでトレッキングを楽しみたい方にはかなり絶好の場所だと思います。是非皆さんも出掛けてみて下さい。
    • 行った時期:2010年8月13日
    • 投稿日:2010年8月18日

    アリエルさん

    アリエルさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アンタライさんさんの白馬大雪渓遊歩道のクチコミ

    5.0
    •  
    10月10日の体育の日。 素晴らしい天気に恵まれ、感動!!  最近事故があった影響か、すれ違ったハイカーも11名と少なかった。  ほとんどの人がトレッキングシューズ以上。 その中で一番軽い格好だったな。  なぁ〜に〜! やっちまったな〜!  男は黙って 「運動足袋!!」  懐かしいねぇ。30円くらいだっけ。少学校の運動会ではこの足袋を履たよねぇ。 あれ〜、これって、埼玉だけ?
    • 行った時期:2008年10月
    • 投稿日:2008年10月14日
    アンタライさんさんの白馬大雪渓遊歩道への投稿写真1
    このクチコミは参考になりましたか?0はい

白馬大雪渓遊歩道のクチコミ・写真を投稿する

白馬大雪渓遊歩道周辺でおすすめのグルメ

  • 夜の通勤快速さんのまえだへの投稿写真1

    白馬大雪渓遊歩道からの目安距離
    約6.9km

    まえだ

    白馬村(北安曇郡)北城/うどん・そば

    4.5 8件

    昼しかやってない蕎麦屋は大概旨いはずと飛び込みで入店。 大ざるとろを注文…白馬の山々を思い...by 夜の通勤快速さん

  • はらすーさんの林檎舎への投稿写真1

    白馬大雪渓遊歩道からの目安距離
    約6.9km

    林檎舎

    白馬村(北安曇郡)北城/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 19件

    白馬ジャンプ競技場の見学のついでにそばを食べに行きました。 お勧めの大盛りそば三昧を注文、...by はらすーさん

  • みおこさんの千山閣への投稿写真1

    白馬大雪渓遊歩道からの目安距離
    約8.4km

    千山閣

    白馬村(北安曇郡)北城/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    高級感のあるお店になっていますよ。入りにくい雰囲気がありますが、入ってみるとおいしい料理を...by ゆうさん

  • ビアホールメルツェンの写真1

    白馬大雪渓遊歩道からの目安距離
    約7.2km

    ビアホールメルツェン

    白馬村(北安曇郡)北城/洋食全般

    5.0 1件

    お食事をしましたnc(*´b`*)y予約の電話をしてから訪れました。rヽ(*^^*)ノa一口食べると、する...by ともやさん

白馬大雪渓遊歩道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.