遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白馬塩の道温泉 倉下の湯のクチコミ一覧(13ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

121 - 130件 (全151件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • まあまあ、かな?

    3.0
    • 一人
    どんぐり村入り口の向かい側。広さのわりに比較的込んでます。湯質はいいですが、半露天のせいか温度は低いです。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年2月10日

    マロンさん

    マロンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 露天からの白馬が綺麗!

    4.0
    • カップル・夫婦
     洗い場や、湯船、脱衣場はやや小さめ~普通の広さですが、お客の数に対してゆとり有り。
     どの場所も綺麗に掃除されていました。
     景色に本当に癒されます、地元の方も利用されてて、若い旅行者はうるさくても割とすぐ出るので、少し我慢すれば許容範囲内かな。
    • 行った時期:2012年8月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年1月30日

    Lilyさん

    Lilyさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 源泉かけ流しです

    4.0
    • カップル・夫婦
    いつも大変な人気。
    湯船は屋根付き露天に大きなものが一つ、中は洗い場と上がり湯を取る浴槽だったと思う。
    天気がよいといいのだが、あいにく霙交じりの雪だったので、屋根下に人が集まり、混んでしまった。
    今回スキーの後に利用したが、お湯自体は大変いいお湯だが、設備としてはちょっと寒かったり足りないところが多いので、女性はもう少し居心地のいいところで汗を流したいだろう。混み混みであった。
    ちなみにこの施設の周りは春になるとふきのとうが群生する。
    放っておいてもトウが立つばかりなので、たくさん摘んでてんぷらにして食べた。大変美味しかった。
    • 行った時期:2013年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年11月14日

    カムさん

    温泉ツウ カムさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 喜ばれました

    4.0
    • 友達同士
    5年ぶりくらいで倉下の湯に行ってきました。
    半露天の湯船がひとつあるだけの温泉ですが、お湯がいいです。
    塩分の強い褐色の温泉で、見るからに効きそう。実際に入ると温まるし、身体も軽くなるし。
    デトックス効果があるのかもしれません。
    若干、施設の古さが目立ちます。湯船にある木の踏み板がグラグラしていたり、全体的に薄暗い。
    同行者は入浴後から非常に身体の調子がいいそうです(ラッキーなことも増えたとか )
    喜んでもらえて、よかった。
    • 行った時期:2013年10月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年11月13日

    ホビさん

    グルメツウ ホビさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 濁り湯がいい

    4.0
    • 友達同士
    夏場に白馬に行った時はいつも立ち寄る温泉です。
    濁り湯で皮膚炎に良いと聞きます。
    露天風呂からは白馬の山々を見ることができて野趣あふれる温泉でお気に入りです。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月18日

    kuniさん

    沖縄ツウ kuniさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 湯温は低めだが

    4.0
    • 友達同士
    八方からほど近く栂池に行く途中にあります。
    湯温は低めだがその分長い時間入浴することができ、大きな湯船はとても開放感があって気持ちいいです。
    • 行った時期:2012年10月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月17日

    ドラゴンさん

    東京ツウ ドラゴンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 空いていれば

    3.0
    • 家族
    好評のせいか、連休などあると相当混む。洗い場は立って待つ状態。惜しい。空いていれば泉質もよく周りの風景もキレイなため満足出来ると思う。
    • 行った時期:2010年6月14日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年9月15日

    tomiiさん

    tomiiさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • すべったあとの温泉はココ!

    5.0
    • 友達同士
    八方尾根や岩岳スキー場の近くにあります。いかにも温泉らしい温泉という感じのにごったお湯で、疲れがすごくとれる感じがしました。こんなにすばらしい温泉なのに600円ってリーズナブル!首都圏じゃ考えられない値段だと思います。
    • 行った時期:2013年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2014年9月8日

    べジータさん

    グルメツウ べジータさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 落ち着く

    4.0
    • 一人
    こじんまりした感じだが、それが逆に落ち着きます。ただ、スキーシーズンはたくさんのお客さんでまた違う雰囲気かも・・・
    • 行った時期:2010年3月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年9月8日

    ぎゅうちゃんさん

    大阪ツウ ぎゅうちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 赤茶色の濁り湯〓

    4.0
    • 友達同士
    毎年ボードの帰りに寄る温泉!
    値段も500円程度と安いのに、待合室からは白馬の山が見渡せます!
    温泉は露天風呂オンリーですが、山の景色を見ながらの木の大きな湯船のお湯は熱すぎずのんびり浸かれる温度で最高!
    冬期は雪の侵入を防ぐためにお風呂から景色は見れないけど、待合室から見えます!
    冬期は混雑していることが多く、シャワーがぬるくてお湯に浸かるまで寒いこともありますが、そこも愛嬌かなヾ(*∀`*)ノ
    • 行った時期:2014年2月3日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月5日

    えりさん

    えりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

白馬塩の道温泉 倉下の湯のクチコミ・写真を投稿する

白馬塩の道温泉 倉下の湯周辺でおすすめのグルメ

  • 夜の通勤快速さんのまえだへの投稿写真1

    白馬塩の道温泉 倉下の湯からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    まえだ

    白馬村(北安曇郡)北城/うどん・そば

    4.5 8件

    昼しかやってない蕎麦屋は大概旨いはずと飛び込みで入店。 大ざるとろを注文…白馬の山々を思い...by 夜の通勤快速さん

  • はらすーさんの林檎舎への投稿写真1

    白馬塩の道温泉 倉下の湯からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    林檎舎

    白馬村(北安曇郡)北城/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 19件

    白馬ジャンプ競技場の見学のついでにそばを食べに行きました。 お勧めの大盛りそば三昧を注文、...by はらすーさん

  • みおこさんの千山閣への投稿写真1

    白馬塩の道温泉 倉下の湯からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    千山閣

    白馬村(北安曇郡)北城/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    高級感のあるお店になっていますよ。入りにくい雰囲気がありますが、入ってみるとおいしい料理を...by ゆうさん

  • ビアホールメルツェンの写真1

    白馬塩の道温泉 倉下の湯からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    ビアホールメルツェン

    白馬村(北安曇郡)北城/洋食全般

    5.0 1件

    お食事をしましたnc(*´b`*)y予約の電話をしてから訪れました。rヽ(*^^*)ノa一口食べると、する...by ともやさん

白馬塩の道温泉 倉下の湯周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.