城山史跡公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
戦国時代の雰囲気が良い - 城山史跡公園のクチコミ
温泉ツウ 葛さんさん 男性/40代
- 家族
上山田温泉の宿泊帰りに立ち寄りました。車でけっこう上った先に駐車場があり、少々歩きますが、そのぶん眺めは最高です。随所に郭が配しており山城の名残が残っています。石垣はあとからの再現でしょうが雰囲気は良いです。ドラマのロケでも使われていたようですね。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月28日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
葛さんさんの他のクチコミ
-
粋な湯の宿 山風荘
長野県戸倉上山田・千曲
今回で何回目でしょうか もう何度もお世話になっています。 とにかく温泉が素晴らしい 加温、...
-
瀬波温泉 開湯の宿 大和屋旅館
新潟県瀬波・村上
2025年1月3日にお世話になりました。 ここは明治から続く日本の古き良き宿です。 温泉は本当...
-
湯の山温泉 金花水月
三重県桑名・長島・四日市・湯の山
8月17日に家族3人でお世話になりました。 館主さんらしき男性が気持ちよく迎え入れてくださり好...
-
峰温泉大噴湯公園
静岡県河津町(賀茂郡)/公園・庭園
東洋一を誇る峰温泉の大噴湯ということで、立ち寄りました。吹き上がるまでの間、売店で卵を買っ...
城山史跡公園の新着クチコミ
-
静かな場所
駐車場までが不安でしたが行ってみたら静かな所でのんびりでき又、ながめも最高でした。良く石組みが組まれておりよく考えて建設したものと感じました。駐車場に戻ると次の方が来られ混みいうことなく良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月10日
-
梅雨の東山魁夷館
城山公園にある東山魁夷館に行きました。雨宿りの積もりで入ったのですが、作品に魅了されました。一見の価値ありの美術館です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月15日
-
絶景
上山田へは数回バイクで訪れていますが、今回はあいにくの雨でアラフィフメンズ6人で1BOX1台の旅行。一泊で温泉と宴会、道中の観光を楽しむ旅でした。城山史跡公園は初めて行きましたが、急こう配で6人乗り1BOXも悲鳴を上げてました。幸い朝一は晴れていて、急なこう配を登って城山史跡公園に到着。そこは絶景で、南は埴科郡坂城町から上田市北部付近、北は長野市の南部まで広く見渡せました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年7月4日
-
眺望がすばらしい。
古戦場であった、地形や千曲の流れが手に取るようにみえた。数々のドラマに使われている砦がありました。ここまで登りには、急な坂道があり、出来れば車がおすすめ。遠くの対岸の山すそに「大きな天狗」がいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月15日
-
とても整備されてました
ドラマで見て、ぜひ訪問したいと思い、行きました。
だいぶ山を登りましたが、こんな所に、整備された施設があるとはびっくりしました。
眺めも良く、ドラマの内容を思い出しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月20日