泊ふ頭旅客ターミナルビル とまりん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
建物自体は - 泊ふ頭旅客ターミナルビル とまりんのクチコミ
お宿ツウ rijyouさん 女性/50代
- カップル・夫婦
離島行きのフェリーが発着する港に面して ターミナルのような感じの建物です。 しかしケラマ諸島行きなどは”とまりん”からではなく、400mほど離れたターミナルとなり、中途半端な感じの施設です。 ターミナルと思って タクシーを降りるとずいぶん歩くことになります。 タクシーに行き先を行った方が近くまで行ってくれます。
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
rijyouさんの他のクチコミ
-
メルキュール鳥取大山リゾート&スパ
鳥取県大山
夕食がいらなくて このあたりに泊まりたくて選んだので価格が安くて まあこんなものかと思いま...
-
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里
岡山県美作・湯郷
周りの風景とか雰囲気とかが何もない普通の田舎にあるのでちょっと不安になりましたが、中に入る...
-
マリッサリゾート サザンセト周防大島
山口県柳井・周防大島
2回目でした。お部屋が良かったので同じ部屋でした。 前回のレビューで食事のことをいろいろ書...
-
石見ワイナリーホテル美郷
島根県大田・温泉津
部屋もお湯も料理もよし!ってところは なかなかないのですが、ここはすべて〇です。 しかも夕...
泊ふ頭旅客ターミナルビル とまりんの新着クチコミ
-
泊ふ頭旅客ターミナルビル とまりんの2024年11月の口コミ
大東海運の乗船券売り場は、慶良間諸島など西の離島行の売り場が並ぶ泊ふ頭ターミナルではなく、国道から少し入った同じ棟の保育園側(とまりんアネックスビル)にあります。なお、便によって泊港発と那覇新港発の場合があります(今回の便は那覇新港発でした)。天候により運航予定は頻繁に変わるので、公式ページを常にチェックする必要があります。また、乗船券は事前に予約が必要なうえ、決められた時刻までに買わないと自動的にキャンセルになってしまいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月30日
- 投稿日:2024年12月8日
-
沖縄の離島へ
那覇市の泊ふ頭は沖縄本島から各離島へのフェリー乗場、24時間眠らないターミナルです。当然、日用品販売店や飲食店にコンビニと、とまりんは一つの街です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月10日
-
各離島への出発点
離島に向かうときは基本的にとまりん。那覇港から向かいます。今回はナガンヌ島へ。クルーザーサイズの船なので防波堤から向こうは結構うねりがあるので揺れます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月10日
- 投稿日:2020年10月10日
-
いざ粟国島へ
今年からリニューアルした『ニューフェリーあぐに』にのりました。先代のフェリーよりも一回り大きいです。スピードも少し早いのではないかと。パンフなどでは片道2時間15分とありますが、往復それぞれ2時間切りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月3日
- 投稿日:2020年10月5日
-
早起きして離島へ
私は座間味・渡嘉敷・大東に行く時に利用。
港の海は正直汚いですが、離島に向かうにつれて綺麗な海になる過程が最高です。
チケット購入のターミナルは、時期的にガラガラでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月17日