えのはの家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えのはの家
所在地を確認する

囲炉裏でいただく『昼会席』を味わってみて
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
えのはの家について
古くから五ヶ瀬に伝わる、ヤマメを中心とした山家料理がいただけるお店。かやぶき屋根の中の囲炉裏での食事とあって、雰囲気は満点だ。ヤマメの塩焼きや南蛮漬け、鹿肉の刺身などを、竹の香りがするカッポ酒(2合1260円)や、イワナをあぶり乾燥させた骨酒(3合1575円)と一緒に味わえる。
囲炉裏でパチパチ弾ける薪の炎を見て一杯
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:11時〜22時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒882-1201 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町鞍岡4615 地図 |
交通アクセス | (1)九州道松橋ICよりR218、R265経由、椎葉方面へ1時間20分 |
えのはの家のクチコミ
-
美味しい料理にお酒が弾む
かやぶき屋根の店で、ヤマメを中心とした山家料理がいただけるところです。美味しい料理にお酒が弾みました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年2月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
美味しい
観光に行った際に利用しましたが、日中で人がかなり並んでおり有名なんだと思います。ここでしか味わえないような料理で満足。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月26日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ヤマメ
古民家風の素敵な店内。
ヤマメが売りだということで、塩焼きを頂きました。
魚は苦手でしたが、ここのヤマメはくせがなく
美味しかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年11月3日
このクチコミは参考になりましたか? 1
えのはの家の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | えのはの家(エノハノイエ) |
---|---|
所在地 |
〒882-1201 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町鞍岡4615
|
交通アクセス | (1)九州道松橋ICよりR218、R265経由、椎葉方面へ1時間20分 |
営業期間 | 営業:11時〜22時 その他:年中無休 |
料金 | その他:昼会席2100円、ヤマメの塩焼き368円 |
駐車場 | あり(無料) 100台 |
最近の編集者 |
|
えのはの家に関するよくある質問
-
- えのはの家の営業時間/期間は?
-
- 営業:11時〜22時
- その他:年中無休
-
- えのはの家の交通アクセスは?
-
- (1)九州道松橋ICよりR218、R265経由、椎葉方面へ1時間20分
-
- えのはの家周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- えのはの家の年齢層は?
-
- えのはの家の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
えのはの家の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%