天草イルカパルセンター
所在地を確認する

恵丸と並走して泳いでゆくイルカが可愛い


背ビレが綺麗

船乗り場のイルカ 写真撮影場所

本当に船のすぐとなりです!

アワビも非常においしかった!

イルカの軍団

ちかい!

三人前です!あと、おにぎり2個、お吸い物、海苔の佃煮、ジュース、鰻(うな丼にしました)

親子で泳いでいるイルカもいました
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
天草イルカパルセンターについて
たくさんのバンドウイルカが生息する、五和町の通詞島(つうじしま)。二江漁港から10分程で、船と並走して泳ぐかわいいイルカが間近に見られる。しぶきを上げて飛び跳ね、漁船の動きに合わせて真横についてくる愛嬌たっぷりの野生のイルカは本当にかわいい。約1時間のクルージングがたっぷり満喫できる。
豪快なジャンプに感激かわいいイルカに大接近
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:出航10時〜、11時30分〜、13時〜、14時30分〜 休業:天候により運休あり※事前要予約 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒863-2421 熊本県天草市五和町二江4691-5 地図 |
交通アクセス | (1)九州道松橋ICよりR266、R324経由、天草方面へ2時間 |
天草イルカパルセンターのクチコミ
-
イルカに感激!おかみさんは超いい人です!
家族5人で参加しました。イルカウォッチングの業者さんはいろいろあり迷いましたが、イルカや環境の立場からの説明があったのでこちらに決めました。ガラス越しに見る水族館とは一味違い、すぐそばでイルカたちがのびのび泳ぐ姿は感動ものです。
サービスのあわびは時間の関係で食べられなかったのですが、おかみさんは超いい人でいろいろ心を砕いてくださいました。ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
親子3世代で参加しました。とても楽しかった。
とてもお得なプランで、大満足です。まず、漁港から船でイルカウォッチング。たくさんのイルカを目の前で見ることができ、子供も大人も大喜び。その後は、自家用車で10分ほど離れた場所へ移動し、バーベキューを楽しみました。東京から参加したのですが、都内で食べようとおもったら アワビだけで1つ数千円すると思います。従業員のかたも、とても親切で楽しい旅の思い出となりました。また天草に行く際には、必ず利用します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年8月16日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
たくさんのイルカに遭遇できます!
船乗り場と食事場所が別で、どちらも少し分かりにくいですが、スタッフさんの説明で問題なく着くことができました。
イルカのいる場所はわりと近くの海で、ゆっくりとたくさんのイルカの群れに逢うことができました。
海鮮BBQも新鮮で美味しく、スタッフさんオススメの海苔の佃煮が気に入り、お土産に購入しました。
とても楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年6月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
天草イルカパルセンターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 天草イルカパルセンター(アマクサイルカパルセンター) |
---|---|
所在地 |
〒863-2421 熊本県天草市五和町二江4691-5
|
交通アクセス | (1)九州道松橋ICよりR266、R324経由、天草方面へ2時間 |
営業期間 | 営業:出航10時〜、11時30分〜、13時〜、14時30分〜 休業:天候により運休あり※事前要予約 その他:年中無休 |
駐車場 | あり(無料) 30台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0969-33-0388 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
天草イルカパルセンターに関するよくある質問
-
- 天草イルカパルセンターの営業時間/期間は?
-
- 営業:出航10時〜、11時30分〜、13時〜、14時30分〜
- 休業:天候により運休あり※事前要予約
- その他:年中無休
-
- 天草イルカパルセンターの交通アクセスは?
-
- (1)九州道松橋ICよりR266、R324経由、天草方面へ2時間
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 天草イルカパルセンター周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 天草観光イルカウォッチング ドルフィンクルーズ - 約8.9km
- イルカウォッチング(道の駅 天草市イルカセンター) - 約8.9km
- 天草市イルカウォッチング総合案内所 - 約8.9km
- イルカクラブ - 約8.3km
-
- 天草イルカパルセンターの年齢層は?
-
- 天草イルカパルセンターの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 天草イルカパルセンターの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 天草イルカパルセンターの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
天草イルカパルセンターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 10%
- 1〜2時間 65%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 22%
- 普通 28%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 27%
- 40代 41%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 35%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 15%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 44%
- 13歳以上 25%