ファームロードWAITA
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ファームロードWAITA
所在地を確認する

わいた温泉郷へ


わいた温泉郷近く

熊本側の起点

阿蘇山の涅槃像



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ファームロードWAITAについて
山間を縫う広域農道だが、穏やかなカーブで運転もラク。途中には、山の稜線が見渡せる展望スポットもあったり、杉木立を眺めながらの快適ドライブで、新鮮な空気を吸ってリフレッシュできる。すぐ近くにある立ち寄り湯も利用したい。岳の湯や、はげの湯温泉エリアも近いのでドライブのついでに是非。
杉木立を抜けて爽快にドライブ!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒869-2506 熊本県阿蘇郡小国町 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)大分道日田ICよりR212、R442経由、小国方面へ1時間 |
ファームロードWAITAのクチコミ
-
ファームロードWAITAの2021年11月の口コミ
そらいろのたねからファームロードわいたを抜けて行きます。今日は車も少なめで紅葉も見頃でとても良い〜。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月6日
- 投稿日:2021年11月7日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
絶景(阿蘇山の涅槃像)
小国から日田への帰り道、雨も上がり青空が見え出した時、高台から見えた風景が絶景でした。
阿蘇山の涅槃像がくっりりと見え、外輪山(大観峰)からの景色とまた違った壮大な風景に感動物です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
日田に抜ける便利な道
ぬる湯や阿蘇から日田に抜ける便利な道です。途中景色もよく震災の影響もなかったみたいで、玖珠を通るより早かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか? 3
ファームロードWAITAの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ファームロードWAITA(ファームロードワイタ) |
---|---|
所在地 |
〒869-2506 熊本県阿蘇郡小国町
|
交通アクセス | (1)大分道日田ICよりR212、R442経由、小国方面へ1時間 |
最近の編集者 |
|
ファームロードWAITAに関するよくある質問
-
- ファームロードWAITAの交通アクセスは?
-
- (1)大分道日田ICよりR212、R442経由、小国方面へ1時間
-
- ファームロードWAITA周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 寺尾野共同浴場 - 約17.6km
- 遊夢農園 - 約16.7km
- ファミリーキャンプ場 いもんころ - 約15.9km
- 鍋ヶ滝公園 ※ウェブからの事前予約制による入園となっております。 - 約15.5km
-
- ファームロードWAITAの年齢層は?
-
- ファームロードWAITAの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ファームロードWAITAの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 73%
- 1〜2時間 27%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 17%
- 普通 8%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 14%
- 40代 62%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 65%
- 3〜5人 6%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%