遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新清館のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全24件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 昭和レトロな温泉宿

    5.0
    • カップル・夫婦
    中に入ると昭和の時代に戻ったかのように思います。お風呂は内湯と露天風呂があり広々した露天風呂は自然の中で気持ちよかったです。
    • 行った時期:2015年10月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年5月23日

    tomikei9さん

    長崎ツウ tomikei9さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 緑黄色

    5.0
    • 一人
    森林の中の大露天。広さは30畳くらいはあるだろうか。緑黄色の温泉は濃く、また周囲の雰囲気に心が解き放たれる至福の時間を味わうことができるおすすめの温泉旅館である。次回は泊りで堪能したい。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月3日

    きーぼうさん

    お宿ツウ きーぼうさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉好きにはたまりません

    5.0
    • 一人
    森の中の池に浸かってしまうような色のお風呂ですが、湯口から注がれる湯は透明。
    その湯が空気に触れて黄土色になるようです。
    黄土色の湯を手ですくっても不純物は無し。なんとも不思議な湯です。
    すっきりしない天気のときに行ったのですが、ときどき日光が木々の間から差し込んで湯を照らし
    なんとも言えず美しかったです。
    ワンコインで神秘的な温泉に浸かれます。
    温泉初心者はちょっと勇気がいるかもしれませんが、温泉観が変わりますよ。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月23日
    さるさんの新清館への投稿写真1
    • さるさんの新清館への投稿写真2

    さるさん

    グルメツウ さるさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 誰を連れて行っても大感激!

    5.0
    • 友達同士
    温泉初心者の友人を連れて行くと、必ずノックアウト(笑)立ち寄り湯の虜になります。受付の男性が毎度毎度愛想無しな感じなのも、もう一つの味ととらえてます!今回は雨の中の入浴でしたが、雨も又良し!
    • 行った時期:2016年10月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月10日
    sakkyさんの新清館への投稿写真1

    sakkyさん

    大分ツウ sakkyさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 温泉好きにオススメ

    4.0
    • 一人
    こちらには日帰り湯での利用でしたが、穴場的なところで、観光客が少なくて良かったです。ゆっくりできました。近くに共同温泉もありましたが、こちらのほうがオススメです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年10月6日

    やまちゃんさん

    グルメツウ やまちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大好きな筌の口温泉

    5.0
    • カップル・夫婦
    近かったらいつでも行きたい大好きな筌の口温泉。
    新清館の露天風呂は温泉はもちろん最高!それに加えてロケーションと新清館の佇まいもすごく素敵です。
    露天風呂は行く度、ここに岩があったはずと足で探りながらお気に入りの指定席?へ。
    行った日はお天気がすごく良くて、木々の間からの木漏れ日も癒してくれました。
    入ったときは誰もいなくて独り占めでした。
    みんなに教えたい温泉です。
    • 行った時期:2016年8月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月6日

    かえでさん

    かえでさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 広大な露天風呂を持つひなびた宿

    4.0
    • 一人
    露天風呂は大変大きいが、内湯はこじんまりしており、湯以外何もないところが素朴でよい。
    日帰り入浴客は多いが宿泊客は少ないので、貸し切り状態で温泉を楽しめる。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月18日

    kophiphiさん

    自然ツウ kophiphiさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 川端康成も愛した湯

    4.0
    • カップル・夫婦
    有名な温泉目当てに立ち寄り湯で伺いました。入泉料は500円でした。豪雨で掃除が大変な時、無理を言って女性用の露天風呂を貸切で使わせていただきました。注ぎ口からは透明な湯が出ていますが空気にふれ鉄分の多い湯が茶褐色に変化していきます。高温なので泡が消えていますが炭酸成分も多いようです。掃除の行き届いたレトロな旅館、川端康成も愛した宿と聞けば今度はぜひ泊まってみたいです。
    • 行った時期:2016年6月25日
    • 投稿日:2016年7月8日

    み-しゃんさん

    温泉ツウ み-しゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めて内湯に入らせてもらいました

    5.0
    • 友達同士
    大好きな露天風呂に入って宿の玄関まで帰ってきたら、女将さん?から、内湯に入っていかんかね〜と声をかけていただき、立ち寄りなのに内湯に入らせて頂きました!露天風呂とは全く泉質の違う炭酸泉でびっくり!すぐ近くにある山里の湯の泡がつかないバージョンといった感じで、内湯も名湯でした。
    ああ、1階以外のトイレが洋式なら、絶対に泊まりに行くのになあ〜。
    • 行った時期:2015年8月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月11日

    sakkyさん

    大分ツウ sakkyさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 茶色の湯

    4.0
    • 友達同士
    山の中にある秘湯って感じの温泉です。有馬温泉にもまけないぐらいの鉄系のお湯です。一泊二日の温泉旅の最後を締めくくる温泉にピッタリの温泉でした。満足。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月26日

    ひろしさん

    ひろしさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

新清館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.