遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

戦国最強の城 - 岡城跡のクチコミ

りゅうさん

神社ツウ りゅうさん 男性/50代

5.0
  • カップル・夫婦

天空の城として有名な岡城に行ってきました。テレビで戦国最強の城として紹介されたということで、駐車場に幟が立ってました。すでに駐車場までかなりの高さを上がってきましたが、そこから見上げる巨大な岩盤の上に聳える城跡も迫力があります。城跡入り口の大手門跡まで階段を登りますので、足腰に自信がない方は駐車場側の料金所で杖を借りましょう。土日ならば本丸方面までバスも運行されています。山上なのに城跡は思ったより広大で、しっかり見て回るなら2時間は優にかかります。ほとんどの観光客は本丸まで行って引き返しているようで、そのルートならば1時間かからないかと。城壁の石垣もしっかりと残っており、場所によって積み方が異なることが見て取れます。三の丸、二の丸、本丸へ進むには両側が崖になっている狭い櫓門を抜けるしかなく、確かに戦国最強だなと感心しながら登りました。嫁と犬もいましたので、時間のかかる一周ルートは断念。本丸から引き返しましたが、どうしても西の丸方面には行きたかったので、途中で分かれて七曲りを下るルートへ。こちらはこれといって決まった見学ルートはなく、広大な城跡で、ところどころ草生しているため、軽装はお勧めしません。七曲り跡も山中の草生す山道をかなり下ることになります。でも山城が好きな人は必須のルートですね。城跡からの眺めといい、石垣の保存状態といい、思ったより素晴らしい城跡でした。

  • 行った時期:2020年8月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2020年8月12日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

りゅうさんの他のクチコミ

  • 大善寺本堂の写真1

    大善寺本堂

    山梨県甲州市/歴史的建造物

    5.0

    宿泊地の河口湖から1時間ほどで大善寺に到着。ちょっと小雨が降る中での訪問となりました。ここ...

  • 長谷寺の写真1

    長谷寺

    神奈川県鎌倉市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    展望台で由比ガ浜の景色を楽しんでから下山。帰りに弁天窟というのがあったので潜りました。滞在...

  • 山中城跡の写真1

    山中城跡

    静岡県三島市/公園・庭園

    4.0

    宿泊地の箱根湯本を7時半に出発、小田原でレンタカーを借りて三原、静岡方面へ向かう途中で立ち...

  • 鳥取城跡の写真1

    鳥取城跡

    鳥取県鳥取市/文化史跡・遺跡

    4.0

    ホテルを出て鳥取砂丘行のバスに乗りました。このバスは途中で鳥取城前を通ります。鳥取砂丘へ向...

岡城跡の新着クチコミ

  • ぜひ行くべきです

    5.0

    一人

    広いので結構歩くけど、石垣が立派、広大。こんなすごいもの初めて見ました。
    自然を利用した要塞!崖の上なんです。
    なぜ有名じゃないんだろう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月3日

    しごともさん

    しごともさん

    • 女性/50代
  • 素晴らしい城跡

    5.0

    友達同士

    あまりの広大さにびっくり。整備されすぎてなく、崖の上にたっていて敵から攻められにくい山城を実感しながら歩いた。くじゅう連山や他の山なみも満喫した

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月11日

    さゆりさん

    さゆりさん

    • 女性/70代
  • 久しぶりの訪問

    4.0

    カップル・夫婦

    随分前に何度か訪れました。昔はまだ賑わっていたように記憶しています。バスで上まで行き帰り道は歩いておりました。
    良く手入れされていて、紅葉が綺麗でした。こんどはさくらのきせつに是非一度訪れてみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年12月10日

    さくらさん

    さくらさん

    • 女性/70代
  • 紅葉綺麗です

    5.0

    カップル・夫婦

    何度か行きましたが今回は紅葉の時期に行きました。石垣に紅葉素晴らしいです。本丸近くにトイレが新設されていて助かります。ゆっくり散策できました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月30日

    なおちゃんさん

    なおちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • 城通にはたまらない城

    5.0

    一人

    壮大な石垣は城通なら感激間違い無しです。天守閣がないと城ではないと思っている方にも是非とも訪れてもらいたい城です。本丸からの景色め格別です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月23日

    ラスカルさん

    ラスカルさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

岡城跡周辺でおすすめのグルメ

  • 岡城跡からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    ことぶきや桑島

    竹田市竹田/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 岡城跡からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    竹田市竹田/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 岡城跡からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    岡城会館

    竹田市竹田/洋食全般

    -.- (0件)
  • 岡城跡からの目安距離
    約13.1km

    よっちょくれ

    竹田市竹田/居酒屋

    -.- (0件)

岡城跡周辺で開催されるイベント

  • 岡城跡の桜の写真1

    岡城跡からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    岡城跡の桜

    竹田市竹田

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    緒方三郎惟栄が、源義経を迎えるために築城したと伝わる古城「岡城跡」は、「日本さくら名所100...

  • くじゅう山開きの写真1

    岡城跡からの目安距離
    約18.4km

    くじゅう山開き

    竹田市久住町大字久住

    2025年04月20日

    0.0 0件

    本格的な登山シーズンの始まりを迎え、「くじゅう山開き」が開催されます。オーバーユース(過度...

  • なしか!祭りの写真1

    岡城跡からの目安距離
    約38.4km

    なしか!祭り

    九重町(玖珠郡)右田

    2025年04月13日

    0.0 0件

    八鹿酒造敷地内で、昭和にタイムスリップしたかのような懐かしさが味わえる「なしか!祭り」が開...

岡城跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.