武雄・嬉野 メルヘン村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
武雄・嬉野 メルヘン村のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全326件中)
-
- 家族
嬉野インターからすぐの所にあるのでわかりやすいです。
小学生低学年の娘は、遊園地とプールでしばらく遊べました。
乗り物はフリーパスがないため、割高になるので、しばらくプールで遊ばせました。それはそれで大満足でした。
高学年になると、もの足りないかもしれません。
雨の日でも、室内遊具があるので、遊びに困る事はありません。帰りは疲れ切って爆睡してます。- 行った時期:2016年8月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
息子と利用。当初行く予定はなかったのですが時間があったので訪れました。
一歳半の息子には大当たり!乗り物も楽しく、小動物もいっぱい。遊具も乗りやすいものばかり。
そして室内外にある三輪車のフリースペース!あんな乗りやすい見たことないです。自由に使えてとにかく広くてかなり長い時間遊んでいました。いやー、楽しかったなぁ。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
長い滑り台があったり、ミニ動物園や遊園地があり、小学生と2歳の3人の子どもたち、みんなが楽しめました。遊園地は乗り物チケットが必要でしたが、無料で遊べるコーナーもたくさんあったので、入場券だけで楽しめました。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
トランポリンなど、有料のものが無料で利用できました。色々な施設が平日のこともありがら空きで、使いたい放題でした。真冬の寒い時期に行ったのですが小さい子供でも温室で遊べる場所がありよかったです。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嬉野温泉からの帰り道、土曜日の午後4時頃メルヘン村の前を通り過ぎました。近くまでいった時、観覧車が動いていないことに違和感があり、乗り物は動いているのかな?と思いました。駐車場には車が数台。坂道を登らないと入り口へ行けなかったため今回は立ち寄りませんでしたが、観光地として利用する方が増えることを期待しています。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
施設内は年齢にあった遊びができるし、室内外、安全でのびのびと遊べて楽しい時間が過ごせて助かりました。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
息子の保育園の遠足でしか行ったことがあるません。小動物にエサをあげたり、三輪車がたくさんあり、室内で思い切り遊ばせられます。奥に遊園地がありますが、フリーパスがないため高くつきます。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい