渓流沿いの露天風呂 - 大正屋椎葉山荘のクチコミ
温泉ツウ ひでちゃんさん 男性/30代
- カップル・夫婦
大正屋清流に宿泊し、姉妹館の椎葉山荘に行きました。少し距離がありますが、宿泊者はシャトルバスが定期的に出ていて送迎してくれるので有り難いです。個人で行く場合は、車が必要になると思います。お湯はやはり嬉野の湯で、トロトロでよかったです。何より渓流沿いで自然と一体になった露天風呂が気持ちいいです。場所によってぬる湯とあつ湯に分けてあり、ゆっくり入ることができました。洗い場が多くないので、混んでいると待たなければなりませんが、シャンプーやソープなどはあります。タオル も無料で貸してもらえるので、手ぶらで行っても問題ないです。湯上り処 に冷水も置いてあり、待ち合わせにも困りませんでした。
- 行った時期:2017年7月16日
- 投稿日:2017年8月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひでちゃんさんの他のクチコミ
-
アンダの森 伊豆いっぺき湖
静岡県伊豆高原
4歳と8カ月の2人の娘と一緒に行きました。1日では時間が足りないくらいに遊びました。8カ月の...
-
桔梗信玄餅工場テーマパーク
山梨県笛吹市/工場見学
昼前に行ったら、アウトレットでは売り切ればかりでした。工場見学も大行列。詰め放題は早朝に整...
-
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
外国人観光客がたくさんいて1メートル歩くのも大変でした。すいていたら風情を楽しめよかったと...
-
京都駅
京都府京都市下京区/その他乗り物
オシャレで近代的な建築で階段やエスカレーターで吹き抜けを移動できます。京都タワーも近くで見...
大正屋椎葉山荘の新着クチコミ
-
居心地の良い宿
娘の家族と私たち夫婦5人で訪れました。赤ちゃんを連れていたのですが、仲居さんが夕食時に孫をあやしてくださり、とてもありがたかったです。
椎葉の湯にもゆったりと浸かることができ、癒されました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月8日
-
温泉に浸って自由気ままな時を過ごすには最高の施設です
5人で宿泊するには都合の良いメゾネットタイプの和洋室があったことから宿泊先に選択した。嬉野温泉の中心街から南方に2km程走り、左折して山裾の狭い道路を1km程走ると、山間に旅館の施設があった。旅館の対面の斜面は茶畑で、茶摘みをしている姿も見られた。塩田川の支川の川縁に建つ宿は、ロビーと宿泊棟の間に結構な段差や迷路状の曲がり通路があって少々大変であるが、部屋から大浴場や食事処が近かったために、左程不便を感じずに済んだ。部屋は宿の中心付近に位置していたが、隣接する棟が見えないように中木がうまく植えられていた。メゾネットの部屋の1階は非常に広い日本間で、2階の居室も広く、上下にトイレや洗面所もあって、5人利用では十二分の、非常に使い勝手の良い構造である。2階の窓からは緑越しに川の対岸の滝が観えて美しかった。最初に入った立寄り湯にもなっている別館の大浴場は、宿泊施設から100m強離れた場所にあって少々不便である。内湯・露天共に10数名がゆったりと入れる広さで、特に川に面して奥に屋根の掛かった露天の岩風呂が見栄え、景観が素晴らしい。内湯、露天で泉質が異なり、露天は湯温が比較的高く、入ると身体がヌルっとする私好みの湯であった。入浴時に空いていたのもラッキーであった。夕食後と翌朝に入った宿泊客専用の大浴場も同じ泉質で、見栄え、景観、広さも適当な良い風呂であった。真夜中に目が覚めた際に入った自室の檜風呂も深さがあって気持ち良い風呂であった。食事処で提供された夕食は特筆する内容ではなかったものの、増量された佐賀牛の陶板焼きが絶品であった。2階まで吹き抜けの食事処の川側が全面ガラス張りで、明るく非常に開放感のある雰囲気である。ビュッフェスタイルの朝食は、日頃朝食を殆んど食べない人間にとっては有難い。夕食後、屋外を散歩してみた。ロビー前の橋の上からは明るい食事処が見え、対岸に造られた遊歩道を100m弱進むとライトアップされた滝も観られて美しかった。“山荘”と名付けられただけあって、蝶、蝉、黄金虫、斑猫等の昆虫が屋外や館内通路上に居たりして、虫嫌いには少々難点かもしれないが、鄙びた山里で、他人の目を気にすることもなく、温泉に浸って自由気ままな時を過ごすには最高の施設である。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月25日
-
日帰り温泉 気持ち良いです
今 嬉野はキャンペーンがあってます。温泉チケットが半額で購入できてとてもお得!チケットをネットで予約して購入です。そのチケットを使い 椎葉山荘の日帰りに行ってきました。安定の気持ちが良い ぬるっと感の温泉で 露天風呂は山の自然と川のせせらぎを聞きながらゆっくり入れました。
結構広いので ゆっくり入れましたよ。
脱衣所には 給水機もあり タオルバスタオルも貸し出してくれます。待合室には お茶のサービスもありました。さすが、嬉野お茶の産地です。
気持ちが良いお風呂に入り とてもリラックス出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月14日
-
自然がいっぱい。
大正屋清流に、宿泊しましたが、こちらまで、送迎バスが出ており、無料で利用できました。バスに乗ってまで、面倒かなと思いましたが、行ってよかったです。露天風呂が特によかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月31日
-
山あいの風情のある露天風呂が最高
日帰り温泉で露天風呂を利用しました。山あいの川沿いにあるお風呂で鳥の声や川のせせらぎを聞きながら美肌の湯に浸かってきました。洗い場もお風呂も広いのでゆっくり入ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月23日