いおり窯のクチコミ一覧
1 - 5件 (全5件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?3はい
-
- カップル・夫婦
伊万里焼き、有田焼、唐津焼など焼き物で有名な佐賀県。せっかくなので初めての焼き物に挑戦しました。いやー難しいですね。陶器のビールグラスがどうなるやら。楽しみです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
お店に入り、作品の並ぶ棚を見た瞬間…わぁぁぁ!!と声を上げてしまいました!かわいいお皿やティーカップなど、色とりどりの器。
千代紙がそのまま器になったような…。和柄だけでなく、レオパード柄という、ポップな柄もありましたよ。あまりの可愛さに、急須や湯呑み、ハート皿などなど、あれもこれもと買っちゃいました!嬉野に行った際には、また伺いたいと思いました。今はお茶の時間が楽しいです!- 行った時期:2015年1月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?12はい -
- 家族
去年初めて行ったけど今年もどうしても寄りたくて。ご主人ご夫妻が本当にお人柄が良く、それもあり沢山買いたくなりました。母を初めて連れて行ったけど、母もとても喜んでくれて沢山買っていました。また行きたいです!- 行った時期:2014年12月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
一休荘さんに泊まり、器が可愛くて、いおり窯さんを教えてもらいました。早速帰りに立ち寄り購入しました!本当に可愛い品物が沢山でした。接客してくれた若いお兄さんも感じが良くて、また買いに行こうと思いました。
- 行った時期:2013年12月23日
- 投稿日:2013年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい
