1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 佐賀の観光
  4. 嬉野・武雄の観光
  5. 武雄市の観光
  6. 楼門亭鷺乃湯
  7. 楼門亭鷺乃湯のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

楼門亭鷺乃湯のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全10件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 佐賀県武雄温泉「楼門亭鷺乃湯」

    4.0
    • カップル・夫婦
    佐賀・武雄温泉新館の隣にある「楼門亭鷺乃湯」です。
    旅館「楼門亭」の浴場を兼ねている大衆浴場・温泉施設です。
    内湯の他に露天風呂やサウナもあります。
    写真:よっちん撮影)「楼門亭鷺乃湯」
    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2025年2月1日
    よっちんさんの楼門亭鷺乃湯への投稿写真1
    • よっちんさんの楼門亭鷺乃湯への投稿写真2

    よっちんさん

    グルメツウ よっちんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 武雄温泉

    4.0
    • カップル・夫婦
    武雄温泉にある公衆浴場の1つで入浴料金は600円。内湯と景色は楽しめませんが露天風呂があってサウナもついていました。つるぬるの温泉が気持ち良かったです。
    • 行った時期:2015年1月
    • 投稿日:2018年2月14日
    poporonさんの楼門亭鷺乃湯への投稿写真1
    • poporonさんの楼門亭鷺乃湯への投稿写真2

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 武雄温泉新館の隣にあります

    3.0
    • カップル・夫婦
    武雄温泉新館の隣にある立ち寄りができる温泉です。当然宿泊もできますが、気軽に宿泊客用の温泉に入る事ができます。入浴料は600円で蓬莱湯より200円高いですが、サウナもあり雰囲気もいいです。他の旅館やホテルの立ち寄り利用に比べると比較的リーズナブルです。
    • 行った時期:2018年1月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月10日
    キヨさんの楼門亭鷺乃湯への投稿写真1

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 泉質も良くてお肌がすべすべになりました

    5.0
    • カップル・夫婦
    武雄温泉の元湯の敷地のところにあり、半露天風呂もある温泉施設でした。泉質も良くてお肌がすべすべになりました。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2018年1月24日

    tomikei9さん

    長崎ツウ tomikei9さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 泉質はトロトロでお肌がすべすべになりました。

    5.0
    • カップル・夫婦
    露天風呂にゆっくり浸かることが出来ました。元湯よりも人が少なかったです。泉質はトロトロでお肌がすべすべになりました。
    • 行った時期:2014年12月
    • 投稿日:2017年11月22日

    tomikei6さん

    佐賀ツウ tomikei6さん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 楼門が武雄温泉のシンボル的な建造物です

    4.0
    • カップル・夫婦
    武雄楼門の温泉で露天風呂があるのはここだけで、景色はあまりよくありませんが気持ちよくて癒されました。
    • 行った時期:2017年7月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月7日

    ちーちゃんさん

    長崎ツウ ちーちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 露天風呂がある

    4.0
    • 一人
    露天風呂があり、開放感がある。混み合う時は、ロッカーの扉がすぐ閉じる仕組みで使いにくい点が気になった。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月12日

    takakoさん

    長崎ツウ takakoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ツルツルの温泉

    3.0
    • 一人
    泉質はアルカリ性単純温泉で、ツルツルの温泉です。美人の湯として知られていますね。宮本武蔵、シーボルト、伊達政宗、伊能忠敬などが入浴したそうです。
    • 行った時期:2015年9月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年12月10日

    エドさん

    グルメツウ エドさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 武雄温泉 共同浴場

    5.0
    • 家族
    武雄温泉のシンボル「楼門」の裏手に3ヵ所、共同浴場がありますが、その一つで露天風呂があるこちらに入浴。人気の施設だけあって人が多い!入浴して納得、ツルヌル感のあるとても良いお湯でカランも温泉かな? 露天は景色は臨めませんが、和風で良い雰囲気。湯は少し熱めですが、ずーっと入っていたい温泉。入浴料は大人600円、ボディソープ、リンスインシャンプー有。
    • 行った時期:2016年7月17日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月27日
    うさこpgさんの楼門亭鷺乃湯への投稿写真1

    うさこpgさん

    大分ツウ うさこpgさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • サウナ最高

    3.0
    • 一人
    公衆浴場にも関わらずサウナ付きは珍しい。
    露天風呂もあり手軽にゆっくり温泉を楽しむことが出来る。
    桜門と共に数々の建物も情緒があり雰囲気は良い。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2014年11月4日

    梅ちゃんさん

    自然ツウ 梅ちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

楼門亭鷺乃湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.